過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

【予感】テレアポはアフィリエイトよりも確実に稼げるかも!

 

ブログを書いている人の多くがアフィリエイトをやっています。
それが目的でブログを書く人もいます。
ご存じのように稼げている人の割合は低いですね(汗)。

<毎月の稼ぎのデータ>

  • ゼロ円      :30%
  • 千円未満     :46%
  • 1万円未満    :60%
  • 5万円未満    :70%

一方で、50万円以上:10%、100万円以上:7%

できれば儲けたいが本音?

ちなみに私、稼げません(汗)、、、、
ブログを書く目的は違うと言い訳している自分がいます(笑)。

テレアポもブログも初心者が感じたことです。
笑われるかもしまれませんが、、、、、、、
どちらもプロの稼ぎはスゴイ!
プロのブロガーもすごいですが、
テレアポも時間単価1万円を軽く稼ぐ方がいます。
でも、テレアポはコールさえすれば初心者でも確実に稼げます。
月に5万円を稼げぐことは誰でもできるとわかりました。
時間単価は、普通のアルバイトよりも高くです。

テレアポに替わる営業ツール?

ネットを見ていると目に入るようになりました。
テレアポは古い、テレアポに替わる、、、、、、
テレアポをしているからかもしれません。


テレアポが苦手な人は少なくありません
やってみてつくづく感じます、キツイ!
できればメールを送り、お客様が連絡をくださる、、、、
メール送信も自動できる、ありがたいツールです。
でも、知らない企業から突然に送られてきたメールです。

  • そのメールに反応しますか?
  • アンケートに答えますか?
  • 問い合せをしますか?

よほど魅力的な文章でPRされていない限り答えませんよね。
私にできるか?????
セールスライティングは、高いスキルが必要です。

企業がライティングを学ぶ理由もここにあります。

大手メディア企業、上場のIT企業、地方自治体など
ライティング研修として取り入れています。

アンケートへの回答、問い合わせなど何らかの反応があったお客様には、
メールでなく電話でアプローチします。
通常のテレアポに比べ、アポイント取得率は高くなります。
アポ取得率は、5.0~10.0%です。
通常のテレアポが 0.1~1.0%ですから効果抜群です。
桁が違います。

それでも100件連絡して90件は断られます。
では、メールでアプローチしたらどうなるでしょうか?
もっと多くのNoが確実にいただけます(汗)!

no.jpg
楽して見込み客は獲得はできませんね。

企業相手の営業をバリバリやっていた若い頃、
お話を聞いていただければ1万円の商品券をプレゼントします!
そういう風にしたいと上司に打診して叱られたことを思い出します。
今でも思います。1万円で話を聞いてもらえるなら安いものです。
どう思われますか?

 

テレアポは宝くじと同じ、コールしなければアポは取れない!|営業の共通点

ただ電話を掛ければよいだけなのにコールができない、、、
超一流のプロが語ります。

宝くじと同じ、買わなければ絶対に当たりません!

テレアポもコールしない限りアポは取れません。
超一流のプロですらアポ取得率は8%です。
上級プロで2~5%、中級プロで0.5~2%、初級プロで0.3~0.5%!

アポ取得率が1%だとすると、100コール×0.01=1件のアポ
その1件のアポも何回目のコールで取得できるかわかりません。
50件しかコールしていなければ、アポ数ゼロに終わる確率は高いです。
結果を出すには、最低でも1日100件以上コールする必要があります。

コールセンターなどであれば、コールするしかありません。
しかし、在宅だと自分との戦いです。これがキツイですね!

「できていなかったとしても、罪悪感は持たないでください。
 コールできないことが普通です。
 断られても断られても、平気で100件以上コールできている、
 こちらの方がある意味異常です。
 テレアポは、日常とはかけ離れた異常な世界です。
 日常の延長線で考えるから、コール出できなくなります。
 100件コールしたら超一流のプロでも92件は断られます。
 拒否されます。
 普通の生活で1日92人から、拒否をされることはありません。
 どんなに嫌われ者でもです。
(豆腐のメンタル)

 落ち込んでも当たり前、コールできないのが普通です。
 でも、コールしない限り、どんなテクニックも無駄になります。
 もちろん、結果は出ません!

そもそもテレアポって何ですか?

セールスは、商品を買ってもらうこと(決断してもらうこと)
テレアポは、マネジメント:自分の管理
「電話でお願いして訪問の約束を貰うこと」
これではキャンセルが多くなります。

お願いして訪問の約束を取っても、
お客さんは営業マンと会うのが面倒になったり、
訪問してもパンフレットだけ置いといてと言われてしまいます。

お客さんに興味を持たせて時間と場所を設定すること

お願いしないでください。、電話で売ろうとしないでください。
話の続きを聞きたいと興味を引き出してください。
映画で言えば予告です。
映画の予告映像は、続きが見たくなるように仕向けています。
始まりから終わりまで、あらすじを説明されたら映画館まで見に行かなくなります。

営業の仕事、販売の仕事も同じ

商品やサービスを売るときは同じではないでしょうか?
余程の人気商品出ない限り、店頭で勧めても買わないことが多いはずです。
ほとんどの方が素通りしませんか?

売れている営業スタッフ=断られた回数も多い

定説ですね!

コロナ(新型感染症)というトンネルの先の光に目が眩まないように!

コロナ(新型感染症)も今度こそは終息と期待しています。
待ちに待った、以前の生活が近づいてきているように感じます。

マスク着用、3密の制限が解除され、
飲食の制限解除、移動の制限解除、学校行事の再開、、、、期待が膨らみます。

交通機関の混雑、ホテルの部屋が満室、飲食店が満席、
忘れかけていますが、以前の日常です。
それに不便、ストレスを感じる人も出てくるでしょうね。
人は勝手ですからね(笑)。

でも、この2年半の間に環境は大きく変化しました。
テレワークの普及、Zoomなどの非対面システムの普及などです。
経費節約のために事務所を縮小し、在宅ワークを取り入れました。
在宅ワークはむずかしいと思っていた固定観念は崩れました。
やればできるとわかりました。
事務所経費の負担を増やし、以前のように戻すでしょうか?

(便利さに気づく)

そうです、環境は大きく変化しました。
これからもネットは更に進化するでしょう。
一旦、知ってしまった便利を捨てることはできないでしょう。
きっと、昔の日常とは少し違うのだろうと思います。
戦争、円安、物価上昇もあります。

でも、これまでの2年半を取り戻すかのように、急激に変化しそうで不安です。
チャンスを逃さないように流れに乗る人もいます。
でも、押し流されずに静観する人もいます。
どちらがいいのかわかりません。

周りが変わると、つい焦りを感じるかもしれません。
流れに乗る人は、もうすでに準備を始め、そしてすでに準備を終えています。
そのことに決して焦る必要はないと思います。
これから世の中は、以前とは違う変化していくと思います。
自分の位置も相対的に変わっていくと思います。

これまでの反動で物質的豊かさを求める人も増えると思います。
観光や飲食業界など、大きなチャンスがるように感じます。
商才のない私には何が儲かるかはわかりません(汗)。

ファーストペンギン」として、
成功を収める人が出てきて、注目されるでしょうね。
前人未到でリスクがある新分野にチャレンジする人!
でも、天敵のシャチに襲われるかもしれません、、、

そんな変化の時こそに確認が大切だと思います。

  • 自分はどんな生き方をしていきたいのか?
  • 自分が求める成功とは?
  • 自分が求める幸せとは?

コロナ禍というトンネルに飛び込んだ時、目の前が真っ暗でした。
今、トンネルの出口が見えています。


眩しさに目が眩まないように落ち着いて考えたいものです。
多くの方が犠牲になったことを忘れずに!

できる人は基本を大事にする!|ビジネスもスポーツも同じ

クニカルライティングの仕事をした時の経験です。
ある団体が実施している検定試験、ライティング検定3級というものがあります。
それに合格しているのに正しく書けないライターが多くて驚きました。

不思議だと思いませんか?
「本当に合格しているの?」と聞くと「はい」と答えます。
短く書く、誤解のない文章を書く技術、安全に関する最低限の知識など、
マニュアルを書くために基本ですが、これで必要十分な内容です。
問題は、いつもそれを使えるかどうかです!
(なぜできない?)

気づきました。
事前に勉強するテキストの内容と試験内容があまりに似ています。
1週間も勉強すれば誰でも合格できます。
合格ライン70点は取れます。
100の内30のミス、そもそも実務では論外ですが、、、
これは合格させる試験であり、
一流大学の入試のように振り落とす試験ではありません。

しかし、合格すると満足してしまいます。
そこがスタートだという意識が薄いのです。
1週間で合格できる内容、1週間もすれば人は忘れてしまいます。

※勿論1級などの上位の検定に合格している人は正しく書けます。
 3級合格後も勉強を続けているので、基本が確実に身に付きます。
 そして、いつも基本を使えます。

どんな資格でも同じです。
税理士・社労士・中小企業診断士、弁護士でも、いろんなレベルの「士」がいます。
テクニカルライターも同じです。 

元々、書くことが苦手だった人などは勘違いします。
検定に合格したことで余計に勘違いします。
私は書ける! 

(ああ勘違い)

そんな人は、誤りを指摘されると言います。
「知っていたのですが、ついウッカリして」
そして残念なことに言い続けます。

ライティング検定3級に合格した人に文章を書かせてください。
おそらく半分は、正しい文章を書けません(苦笑)。
この事実は、今後も変わらないと思います。

できるライターは忘れてしまうことを知っています。
だからカンペを作ってライティング着手前に確認しています。
(5分~10分もあればできます)
カンペは、もう必要ないだろうと思うようなできるライターは、
そして、何年経っても止めません。 

そして、できない人ほど、すぐにパソコンに向かいます。
できる人は、手で下書きをします。それが質も効率も上がるからです。
できる人ほど基本を大事にします。

プロスポーツ選手もそうですね。
一流の選手は、何年たっても基本を大切にしています。
走り込み、キャッチボール、四股、ウエイトトレーニング、、、、

running.jpg

正しい文章を書く、ビジネスの基本中の基本です。
しかし、正しい日本語、伝わる日本、何割の方が書けるのでしょうか?
便利なツールがあります。

文章校正チェックツール:【文賢】

SEO・コンテンツマーケティングで有名な会社が開発したツールです。
 
上場企業、中小企業、個人事業、教育機関などが使っています。
リーズナブルな価格、豊富な実績は信頼の証です。
無料オンライン説明会も随時開催しています。

【主要機能】

  1. 読みやすさのチェック:句読点、漢字の利用頻度や改行等のバランス
  2. わかりやすさのチェック:誤解される表現はないか
  3. 不快語のチェック:誰かを傷つけてしまう言葉を使っていないか
  4. 日本語の誤用チェック:誤った日本語を使っていないか
  5. 誤字・脱字のチェック:誤字・脱字はないか
  6. 環境別の見え方チェック:スマホで表示、音声読み上げ
    ※二重否定表現、冗長な表現、主述関係の不適正、漢字/ひらがなの適正
     これらはミスしやすいポイントです。
     特に二重否定の文章は、自分では気がつかずに書いてしまいがちです。
     ・設定ページを正しく設定しないと、正しく動作しないことがあります。
     ・制御対象外以外かどうかを確認します。

習慣にするには最低30日、身に付くには90日!

文章作成力は、あなたの評価を大きく変えます!

ワードを学ぶのならプロからまなんでください!

料金の負担が圧倒的に少ない!
追加料金不要で何度も同じ部分を学習できる!
本での学習で、つまずいていた方でも大丈夫!

動画を見ながらマネをするだけで同じ様に結果を出せます。
一時停止や巻き戻しをしながらあなたのペースで学習できます。
1つのレクチャーは520分、あきずに集中して継続できます。
年間1,792名以上教えているベテラン講師が作った学習講座です。
電話サポート、マンツーマンサポート、メールサポートが受けられます。

心配するな、なるようになる![一休さん(一休宗純)]

漫画(アニメ)で有名な一休さん
実在の人物であったことは皆さんご存じだと思います。

一休さん一休宗純
たくさんの名言を残されていますが割愛します。

最近、聞いた話です。
お亡くなりになる前に弟子たちに伝えます。
「本当に困ったときに、これを読みなさい。それまでは読んではいけない。」
その後、お寺の存亡に関わる事態が起きます。
弟子たちは、すがる思いで封を開けます。
心配するな、なるようになる!
一言だけ書かれていたそうです。

とても深い気がします。
なんとかなるではなく、なんとかするでもなく、なるようになる!

努力をしても、頑張っても報われないことがあるのが人生です。
仕事でもそうです。
契約が取れるか取れないか、、、
あと一歩であっても全く問題外であっても、取れなかった結果は同じです。

たとえ報われなくても、努力をした人、頑張った人は成長します。
次につながるはずです。
次ではなく、次の次の次、、、かも(汗)

(チャレンジ)

結果は天のみぞ知る、人事を尽くして天命を待つ!
弟子たちに問いかけていたのかも、、、、
「お前たちは人事を尽くしていたんでしょう?」
悟りには程遠い私には、その程度のことしか感じません。
もっと深い意味があるのかも、、、、(汗)

でも、思います。
全力でこれ以上できないと思う準備をして商談やプレゼンに臨むとき、
「これで失敗しても仕方ない!」といい意味で開き直れます。
すると、上手く行くことが多かった気がします。
失敗しても悔いはありません。
でも反省はします。次はこうするぞ!

中途半端な準備しかぜずに商談やプレゼンに臨むとき、
「もう少し時間があれば、、、!」と不安一杯で臨みます。
そのため緊張して、失敗することが多かった気がします。
もう少し準備をしていればと悔いが残ります。
そして、準備できなかった言い訳をします。

  • 特別に忙しくて時間が取れなかったので、、、
  • 突然の来客があったので、、、
  • 体調が悪かったので、、、

言い訳が出るときは、人事を尽くしていない時ではないでしょうか?

独立・起業には準備(学び)が必要!

働きながら自分の事業を立ち上げる充実の3か月です。

STEP1 経営スキル学習
事業立ち上げに必要な経営スキルを学習します。

STEP2 事業アイデア構築
過去受講生の事例や学んだアイデアの出し方を活用して構築します。

STEP3 事業検証
頭の中のアイデアに価値はありません。小さく検証を続けます。

STEP4 事業計画作成
検証データを基に、事業構造を整理し、事業計画に落とし込みます。

STEP5 先輩起業家からフィードバック
作成した事業計画に対して、先輩起業家や投資家からフィードバックをもらい、
さらに磨き込みます。

STEP6 事業立ち上げ
事業計画に基づいて、事業を立ち上げます。

STEP7 利益ランキング発表・振り返り
事業運営が終わった後、利益ランキングを発表します。
反省点、今後に活かせる点などの振り返りをします。

会社をやめずに副業から小さく起業を学ぶ!

まずZoomでの無料相談をご利用ください!

映画やドラマのようにある日突然に運命は変わりますか?

運命は突然にやってくる?

映画やドラマは、ある日突然に何かが起きて運命が変わる、
そんなイメージがあります。

でも、現実は映画やドラマのように行かないことが多いです。
ある日突然に、何か起きて運命が変わることを願いながら年を重ねて、
自分の先が見えてきたときに、これが自分の運命だったんだと悟る。
多くの人は、これが現実のパターンです。
だから映画やドラマのストーリーに感動します。

運命は習慣で決まる!

これから待ち受けている運命は、自分自身の習慣で決まると言います。

  • 習慣を見れば、その人の運命がわかる!
  • 習慣が変われば、運命も変わる!

ある事を一定期間やり続けると、それが習慣になります。
止めるのがむずかしくなります。
靴下を履くとき、どちらの足から履きますか?
いつも決まっていると思います。
強く意識して反対の足で、と思わない限り、無意識にいつもと同じ足から履きます。

人は何かを「しよう」と思って行動(顕在意識)しているのは5
残りの95%は無意識にとっている行動(潜在意識)は95と言われています。
(%に関しては諸説あります)

人間は習慣の奴隷!

仕事から家に帰って、ご飯食べて、風呂に入って、寝そべりながらお酒を飲み、
Hなサイトや動画を見ながら、、、、、
こんな習慣を持っている人は、ビジネス人として成功するでしょうか?
素敵な異性とハッピーになれますか?むずかしいですよね。

(男女の出会いには突然があるかも?)

自分自身の習慣を知れば、運命がわかります。

  • 悪い習慣が、悪い運命を作る!
  • 良い習慣が、良い運命を作る!

在宅副業、ブログ、自己啓発などは、やらなくても誰も文句を言いません。
やろうと思っても、理由を探して、やっぱり止める、
これを一定期間繰り返すと習慣になります。
繰り返せば繰り返すほど、その習慣の鎖が強くなります。
逃れられなくなります。怖いですね。

でも、在宅副業をしよう、ブログを書こう、自己啓発をしようと思ったら実行する、
これも一定期間繰り返すと習慣になります。

しかし、言うは易し行なうは難しです。
人は弱い生き物です。

明日からやるぞ!!と決意してもできない、、、、
継続は簡単そうでむずかしいものです。

習慣にするには最低30日間かかります!

仕事ができない人は、必ず悪い習慣を持っている! 

  • 段取りをしない習慣
  • 先送りする習慣
  • メモを取らない習慣
  • 目先の物に目が行く習慣
  • 失敗に向き合わない習慣
  • コピペばかリする習慣
  • 時間ギリギリに出社する習慣、、、、、、

長く続けるほど止めるのに苦労します(怖)、、、

適度なプレッシャーも必要!

決意しても、できない理由、それは回避可能な状態だからです。
行動せざるを得ない状態を自ら作り出す工夫も必要です。
適度なプレッシャーを自分にかけてください。
ダイエットするぞと決めたら、今は入らないスリムな服を買ってください。
ダイエットに失敗すると、服が無駄になります。
成功の可能性が高くなります。

人に宣言することも効果があります。
やらざるを得ない環境に自分を放り込む!

意外に役立つ神秘の力!
願いが強ければ強いほど神頼みしたくなります。
神社に行って合格祈願もそうです。
よし、神様にもお願いした、頑張るぞ!
いい効果です。

パワーストーンなどの開運グッズ!
古来より石には、不思議な力があると言われています。
石そのものに奇跡を起こすパワーがある、という科学的根拠はありません。
でも、「潜在能力」「未来への決意」を増幅してくれます。
思いが強ければ強いほど、願いが叶います。
 

openup21.hatenablog.com

居心地の良い場所と居心地の悪い場所|どっちに行きますか?

あなたは今、居心地の良い場所にいますか?
それとも居心地の悪い場所にいますか?
プライベートでは、居心地の悪い場所に居たくありませんね。

でも仕事ではどうでしょうか?
居心地が良い場所が本当に良いのでしょうか?
しんどい、苦しい、やりたくない、気が滅入るなど誰でも避けたいものです。

  • 居心地の悪い場所こそがチャンスが溢れている場所です。
  • 居心地の悪い場所こそが人間として成長できる場所です。
  • 居心地の悪い場所こそが、最も稼げる場所です。

今までの人生を思い返してください。
自分が成長したとき、人生が好転したとき、それはどんな場所でしたか?
実は居心地の悪い場所ではなかったですか?

  • 部活の練習がキツイ!
  • 受験勉強がツライ!
  • 上司から無理難題を言われツライ!
  • ノルマに届かずツライ!
  • 人間関係がツライ!

そのような「居心地の悪い場所」から逃げ出さなかった結果、
気がつけば人間として成長していた、実力がついた、成功した、、、
そんな変化があったのではないでしょうか。

以前、チームとグループについて書きました。

チームは、同じ目的を持っている人の集まりです。

グループは、ただの人の集まりです。

f:id:openup21:20220417170602j:plain

チームは、

  • 同じ目的を持っている人が集まります。
  • 違う個性の人が集まります。
  • チームになるには時間がかかます
  • 最初は居心地が悪いこともあります。
  • 時間を掛けて夫々が役割を任され、居心地も良くなります。

グループは、

  • 目的がありません。
  • 気の合う仲良しが集まるので、すぐにできます。
  • 最初から居心地が良い場所です。
  • 都合のいいときにだけ集まります。

キツイ練習をせず、楽しく仲間とやっているスポーツ、
強くなりません。実力も付きません。
楽しいかもしれませんが、勝つ喜びも負ける悔しさも味わうことはありません。

居心地の良い職場
慣れた仕事、簡単にできる仕事、仲良しの同僚、優しい上司、、、、、
ひょとして、それは仲良しグループかもしれません。

久しぶりに全く違う仕事、在宅テレアポを始めました。
正直、とても居心地の悪い場所です。
テレアポは辛い、しんどい、苦しいと感じます。(精神的に)

だからこそ、チャンスが溢れて、成長でき、稼げる場所だと信じています。
筋肉痛と同じ、挑戦、成長している証拠だと信じています。
ただし、筋肉痛ではなく、骨折しそうになれば別ですが(笑)、、、、

(たくさんのNo!)

とはいえ、人間は弱いものです。
ついつい「居心地の良い場所」に逃げたくなります。
口実を作って別の仕事に逃げてしまうことがあります。
でも、それが習慣になると、どんどんその悪い習慣が身に付きます。
自分との戦いだと言い聞かせています。
久しぶりのチャレンジかもしれません。
勝っても負けても悔いがないように楽しみたいものです!

ガンバレ自分!

何ごとにも加減と言うものがあります。
環境を変えるべき場合もあります!

openup21.hatenablog.com