過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

悩む手順と考える手順|書くか書かないかだけです!

人生に様々なことが起こります。
仕事で失敗やミスは誰でもします。
退職や転職、これは人生において大きな決断です。

考える手順と悩む手順

そのようなとき、誰でも必死に考えます。
でも考えているつもりが悩んでいるだけになってしまうことがあります。
実は悩んでいても何も解決しません。

悩まずに考えてください。

考える手順
  1. 前向きな気分で、
  2. とりあえずの結論を出して、
  3. どうしたらできるかを考えて、
  4. 人のアドバスから選択し、
  5. 行動してください。
悩む手順
  1. 後ろ向きな気分で、
  2. 堂々巡りして、
  3. できない理由を考え、
  4. 人のアドバイスを聞かず、
  5. 行動しない

    f:id:openup21:20210817122144j:plain

考えることは書くこと!

頭だけで考えない

「考えよう」、さあ、あなたはどういう行動をしますか。
頭を抱えて考えますか?
頭だけで考えても、いろんな考えや思いがグルグル回るだけです。

f:id:openup21:20211118115420j:plain(雲と同じ)

頭の中で思っていることことは、何となくボヤっとしています。
すっきりと整理整頓されていません。
いろんな考えが次から次へと湧いてきてます。
その中に、素晴らしい考えもあります。
でも、次の瞬間に別の考えが湧いきて、忘れてしまいます。
空に浮かぶ、水蒸気でできた雲のように浮かんでは消えます。
だから、考えているのではなく、悩んでいるに変わってしまいます。

f:id:openup21:20210817122144j:plain

言語化

書くことは考えることです。
書かない、言語化しないと悩むことになります。
だから、書いてください。
f:id:openup21:20210811155621j:plain

書けば、はっきりとした形になります。
そして、何度も見直しすることができます。

仕事の失敗やミスをしたとき

  1. なぜミスをしたのか、10分間、書き出します。
    時間がなかった、慌てていた、確認するのを忘れた、
    チェックシートを使わなかった、資料が不足していた、
    勘違いした、コピペで失敗した、急な電話が入って中断があった、
    パソコン操作を間違った、知識不足、、、、
    理由ではなく言い訳でも構いません。
    とにかく書き出してください。

  2. どうしたら防げるか、10分間、書き出します。

    時間に余裕を持つようする、確認を忘れないようにする、
    チェックシートを使う、資料をしっかり準備する、
    勘違いをしないように慌てない、コピペをするときは注意する、
    急な電話の後の作業は注意する、パソコン操作を正しくする、
    知識不足を解決する、、、
    対策にならない内容でも構いません。
    とにかく書き出してください。
    まず一歩踏み出す!

とにかく言語化してください!

この本には行動するためのヒントがあります。

転職に悩んだら言語化

転職サービスではありません。
あなたの「どう生きたいか」「後悔なく生きる人生」
あなたにとって、「今のベストなステップ」を一緒に考えます。
こんな悩みを持っている方にお奨めです。
  • やりたいことや目標がない
  • 自分の将来がイメージできず不安
  • モヤモヤしているけど、仕事を辞めるのは怖い
  • 悩んでいる原因が、自分でもよくわからない
    まずは、悩みを言語化することです。
    キャリアの無料相談を利用してください。

転職を決断したら専門家に相談!

「仕事を辞める」というのは、人生の大きな選択です。
多くの方が不安を感じ、誰かに頼りたい、力を貸してほしいと思うものです。
そんな時は、安心・確実な弁護士法人による退職代行を利用してください。
トラブルを回避し、安心して次のステップへ進んでください。
料金体系:退職代行費用   一律税込み43,800円(内容証明郵便含む)

 

辞めたいけれど辞めれない、、、
心と体が壊れる前に、ご相談ください。
法適合の労働組合法人が運営する、退職代行ガーディアンです。
まずは無料相談をご利用ください

独立したければ行動!

継続するには?|脳科学、潜在意識、習慣化だともわかっちゃいるけど、、、

また先延ばし、三日坊主、続かない、、、

どうすればよいか、、、
脳科学、潜在意識、習慣化などネット上にも情報はたくさんあります。

でも簡単に続きません。
そんな時は自分が嫌になります、情けなくなります。
わかっているのに、、、でもできない、、、大きなストレスです!

私はダメなんだ、、、

長年の習慣は簡単に直せない、諦めるしかないのか(涙)、、、

コールできない(テレアポ

自分の経験です。テレアポで思い知らされました。
囚人のようにコールするしかない、習慣化だと指導されました。
ある程度身に付けるには1か月、習慣化には3か月と言い聞かせます。
そして3か月経過、頑張った!
と思ったの束の間、家族が新型C感染症に感染です。
色々な生活制限で心が折れそうになります。

豆腐のメンタルが顔を出す!

副業で取り組んでいたテレアポにも集中できません。
電話ですから万が一にも感染の心配はないのですが、、、、、
コールする気分ではなくなります。
感情エネルギーが枯渇します。
コール数は1か月で60件、アポゼロ(初体験)と最低最悪です。
3か月を無駄にしないためにも、もう言い訳はできないと心機一転です。

生活も、、、、

1か月前の状態に戻そうとコールしますが、様子が違います。
以前のようにコールできないのです。
筋肉と同じで、元に戻すには時間掛かります。
しかし、今更、諦めることはできません。
2週間経過してようやく以前に近い状態になりました。
アポも獲得できました。

これって、過去に頑張ったからかな?
諦めて止めてしまえばお終いですが、三日坊主も10回続ければ1か月です。
繰り返せば次回は前回よりも楽に達成できると信じてください。

自己啓発、努力すれば必ず成長します。ただし成功するかはわかりません。
努力は報われないこともありますが、努力しなければ成功しないことも事実です。
宝くじだって買わなきゃ絶対に当たりません(笑)。

適度なプレッシャーが大切!

適度なプレッシャーを掛けてください。
決意しても、できないのは回避可能な状態だからです。
やらなくても生活に困らない、仕事に影響はない(現状維持)と思うとできません。
特に自己啓発などはそうですね。
人は弱いものですから、やらざるを得ない環境に自分を放り込む!
意識してはいかがでしょうか?

おススメのプレッシャー|通信教育

最近はネットでの学びが増えてきていますが、通信教育を見直してください。
オンラインの学びに比べ、古臭く感じる人もいるでしょうね(笑)。

  • 課題提出など適度なプレッシャーがある
  • 自分学ぶ力が身に付く
  • 比較的に安価で適度なプレッシャーになる

JTEXT(ジェイテックス)

技術系の通信講座を中心に、創業以来50年、利用企業数6,000社、
受講者数200万人超の実績!
痒い所に手が届くテキストと添削。180以上の講座をご用意しています。

技能検定講座(認定訓練)は、通信教育、スクーリングおよび修了時試験により、修了が認定されると、国家技能検定の学科試験が免除となるなど信頼と実績が抜群です。

その他にも様々なビジネススキルを学べます。
自己啓発をお考えなら是非訪問してください。

転職に悩んだらチャンス|悩むから考えるに切り換えてください!

春夏秋冬、季節の移り変わりの時期は何かと悩みます。
今の会社、仕事を続けるべきか、、
でも、転職が失敗したら、生活は大丈夫か、そして悩んだまま時間が経過します。

悩むから考えるに切り換える!

毎日が辛くてたまりません。
明日、会社へ行かなければと思うだけ憂鬱です。
日常から笑顔が消えてます。
でも、簡単に決断できません。
悩んでいても解決しませんよ、考えてください!
心が病んでしまう前に未来を見てください。

会社を辞めたいと悩んだら成長のチャンスです。
自分を見つめ直すチャンス!

そのためには言語化して悩みの正体を明確にしてください。
そして考えることです。

転職サービスではありません。
あなたの「どう生きたいか」「後悔なく生きる人生」
あなたにとって、「今のベストなステップ」を一緒に考えます。
こんな悩みを持っている方
  • やりたいことや目標がない
  • 自分の将来がイメージできず不安
  • モヤモヤしているけど、仕事を辞めるのは怖い
  • 悩んでいる原因が、自分でもよくわからない
    まずは、悩みを言語化することです。
    キャリアの無料相談を利用してください。

openup21.hatenablog.com

転職を決断したら専門家に相談!

「仕事を辞める」というのは、人生の大きな選択です。
多くの方が不安を感じ、誰かに頼りたい、力を貸してほしいと思うものです。
そんな時は、安心・確実はな弁護士法人による退職代行を利用してください。
トラブルを回避し、安心して次のステップへ進めるように!
料金体系:退職代行費用   一律税込み43,800円(内容証明郵便含む)

 

辞めたいけれど辞めれない、、、
心と体が壊れる前に、ご相談ください。
法適合の労働組合法人が運営する、退職代行ガーディアンです。
まずは無料相談をご利用ください

時間をコントロールできれば楽しい時間が過ごせます!|悪癖7選

時間は誰にでも平等に1日は24時間です。
しかし、不思議なもので短く感じたり長く感じたりします。

  • 恋人と過ごしている時間はあっと言う間に過ぎます。

  • 不快な時間、辛い時間は長く感じます。

楽しく時間を使うためには、自分で時間をコントロールできなければいけません。
いつも時間に追われて忙しくしている人、職場でも見かけませんか?
そんな人には共通点があります。
逆に言えば、それを意識して注意すれば時間をコントロールできることになります。
同じ時間を過ごすのであれば、楽しく過ごしたいものですね。
困った癖は早く改めてください、習慣になると大変です。

忙しくしているけれど成果は、、、、

悪癖1:いつも時間に余裕を持っていない

何をするにも時間ギリギリの人がいます。

  • 出社時間もギリギリ
  • お客様を訪問するのもギリギリ
  • 納期もギリギリ
  • いつも余裕がなく慌ててミスをする
  • 周りはハラハラさせる

悪癖2:すぐに作業に着手する(計画しない)

仕事を始める前に少しでよいので計画する時間を取ってください。
仕事の流れをイメージしてください。
忙しくてそれどころじゃないと言わずに、急がば回れです。

森の中で一所懸命にノコギリをひいているキコリがいます。
あなた:「何をしているんですか?」
キコリ:「見ればわかるだろう、この木を倒そうとしているんだ」
あなた:「いつからやっているんですか?」
キコリ:「もう5時間だ。くたくたさ。大変だよ」
あなた:「少し休んで、そのノコギリの刃を研いだらどうですか?
     そうすれば、仕事がもっと早く片付くと思いますよ」
キコリ:「刃を研いでいる暇なんてないさ。切るだけで精一杯だ」

忙しいからこそ、ちょっと振り返ってください。
5分、10分でよいのです。

悪癖3:大切だが緊急でない仕事を後回しにする

緊急な仕事は誰でも先に取り掛かります。
大切で緊急な仕事、大切でないけれど緊急な仕事、やるしかありません。
大切な仕事だけれど緊急でない仕事、後回しにすると、緊急になってしまいます。
そして、振り回されてします。

大切な仕事だけれど緊急でない仕事こそ、リストアップして早く対応してください。

悪癖4:雑務に逃げ込む

雑務は、次から次へと襲ってくるもです。
時間を決めて、まとめて処理するなどの工夫をしてください。
本来やらなければならない仕事があるのに、雑務に逃げ込みます。
できなかったときの言い訳を無意識に考えているかもしれません。
なぜ今、それをするか不思議な人が何人もいました。
その人たちは「忙しい!」が口癖です。
納期に間に合わなかったときは、「いろいろと忙しかったものですから、、、」
困った人たちです。
そんな人は考えてください。
  • 今やらなくてよい仕事は?
  • 誰かにやってもらえる仕事は?
そして自分がやらなければならない仕事を整理してください。

悪癖5:びっちり予定を埋める

まったく余裕を持たせず、びっちり予定を埋める人がいます。
仕事は予期していないことが起きるものです。
思わぬことが起きるのが仕事です。

  • 予定していなった取引先からの電話
  • 上司や同僚との打ち合わせ
  • 不意の来客など

計画は持ち時間の60%にしてください。
40%のゆとりを持たせてください。
毎日のように日程変更をしている人がいました。無駄です!

悪癖6:苦手なものを後回しにする

苦手な仕事ほど先に処理してください。
苦手な仕事ほど、計画通りにゆきません。だって苦手なんですから当然です!
苦手な上に、時間に追われて焦れば、結果は言うまでもありません。

悪癖7:整理整頓ができない

雑然としたデスク、本人は忙しい人を気取っています。
人は目の前に余計なものがあると集中できません。
一度に一つのことをすることが大事です。
必要な物を必要なときに、すぐに取り出せるようにしてください。
今、不要なものは片付けることです。

当たり前のことばかりです。
が、どれかに当てはまる人をたくさん見ました。
仕事ができない人は必ず、どれかが当てはまります。
そして、共通して悪い思考をします。

  • 何かを提案すれば、どうすれば出来るかではなく
    こんな問題点がある、こんなリスクもある、本当に効果があるのか疑問だ、
    問題点ばかりを指摘します。
  • 失敗すれば、
    予期せぬことが起きた、機械が突然故障した、誰誰さんが、
    言い訳ばかりです。
  • 会議やミーティングでは何も言わず、後で不平不満を言います。

そうです、死んだ時間を過ごしています。

生きた時間を過ごす人は可能性を追求します。
問題点、改善を焦点に合わせます。
主張すべきを主張します。

ビジネスでの謝罪|あなたはメール?電話?

ネット、メールは今や毎日使うものです。
ビジネスを格段に便利にしてくれました。
メールは距離に関係なく、すぐに送ることができます。
携帯電話もパソコンと同じ役割を果たしてくれます。
オフィスにいなくてもメールを確認できます。

そして、口頭での連絡とは違い文字として記録に残ります。
だから、ビジネスでの連絡は電話よりもメールを使うことが多いはずです。
字が下手でも安心です(汗)、、、、

ビジネスでの謝罪、あなたはメール?電話?

ビジネスには失敗やミスはつきものですね(だって人間だもの、、、)。
勿論、会って直接謝罪することが一番です。
しかし、距離や時間のために不可能なこともあります。
そんな時、あなたはメールを使いますか?それとも電話を使いますか?

電話すべき理由

それは、相手の本心が見えないからです。
謝罪メールの返信で感情むき出しの文面が返ってきますか?
ガンジーさんがグーパンチするような凄まじい怒りでもない限り、

  • お気になさらないでください。
  • 今後、ご注意ください。
    などの返信が来るものです。
    たとえ本心では「2度とお前とは取引しない!」と思っていてもです。

電話であれば、相手は感情を隠せないことをあなたは知っているはずです。
だからメールを選んでいるのではないですか?
実はメールに逃げているのではないでしょうか?

相手の感情をメール文から読み取ることは難しいですが、電話ならわかります。
声でわかります。
相手も感情をぶつけた方がすっきりするものです。

いや、相手も忙しいのだからメールが適切だと言う人もいます。
いいえ、まず電話で謝罪してください。
お忙しいようであれば、改めてメールで詳細を送ればいいのです。

電話がつながらない時は、以下のようにメールしてください。

  • お電話差し上げたのですがお出になられなかったのでメールで失礼いたします。
    改めましてお電話させていただきます。いつがご都合よろしいでしょうか。
    (遠い場合)
  • お電話差し上げたのですがお出になられなかったのでメールで失礼いたします。
    改めましてお伺いさせていただきます。いつがご都合よろしいでしょうか。
    (近い場合)

電話できない気持ちはわかりますが、勇気を出して電話をしてください。
その方がきっと良い結果が期待できますよ。

気持ちを100%伝えることができる文章力がお互いにあれば別ですが、、、、
それは期待できません!

 

openup21.hatenablog.com

あなたは部下を信頼していますか?任せていますか?そして感謝していますか?

8月になると太平洋戦争の映画を見る機会が増えますね。
こんな恐ろしい戦争をしていたなんて、、、、想像ができないでしょうね。

山本五十六元帥は名将か?

名将であったか否かはさまざまな意見があります。
個人的には海軍次官までは名将であったと思います。
しかし、戦争が始まってからは?????です。

なぜ真珠湾作戦、ミッドウエイ作戦、ソロモン作戦でN中将・K少将を任命したのか?
もっと適任者がいたはずです。
すばらしい名言を残しているのに、、、、残念です。
(あえて負けるための人選かも?)

山本五十六元帥の名言!
  • やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
  • 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
  • やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

一行目は有名ですが、2行目、3行目は有名ではありません。
2行目、3行目の内容は、とても意味深いと思います。
実践できていない経営者・管理者が多いのではないでしょうか?

  • 部下を信頼できていない
  • 部下に仕事を任せていない
  • 仕事をしている部下に感謝していない
    (部下は3日で上司を見抜く!)
在宅ワーク、テレワークが問題を浮き彫りにした!

新型感染症の影響で、在宅ワーク・テレワークが急速に普及しました。
勤務中の部下の様子が見えないと、不安になる経営者・管理者もいます。
だから、さまざまな手法やツールが注目されます。

・オンラインシステムを常にオンにしておく

・細かく日報を書かせる

・システムでPC履歴を確認する

・WEB会議を増やす

管理者は勤務状況を把握するために多くの時間を使います。
しかし、これは本当に必要な管理なのでしょうか?

これでは管理ではなく監視です。
細かく報告させられたり、日報を書かされる部下は大きな負担です。
仕事の効率が上がりません。

山本五十六元帥の言葉を思い出してください!
  • やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
  • 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず

やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

openup21.hatenablog.com

伝え方・コミュニケーションを学んでください。

自分と他者は絶望的なほど違うかを学べます!

1)自分を知る、相手を知る
2)上手な「受け止め方」を知る
3)相手に伝わる「伝え方」を知る

外出せずに3時間で履歴書に書ける資格がとれる!
知って得する!知らないと損をする!

一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会
「すべての人のよりよい人間関係と幸せのために」を理念に2011年に設立
性格統計学をもとに「人間関係を円滑化する伝え方・受けとめ方」を普及

平成28年文部科学省の委託事業にも採択されました。
フジテレビ、NHKニュースでも取り上げられたこともあります。

CHANGE(変化)|たとえキレイな水でも時間が経過すると腐ります!

あなたが付き合っている人、どんな人でしょうか?
多くの方は、同じ会社の人と公私に渡って付き合っているのではないでしょうか?

学生時代を思い出してください。
小学校、中学校、高校、大学、それぞれで友人が変わったはずです。
勿論、小学校1年生からずっと友人の人もいるでしょう。
それは素敵なことです。
でも、多くの方は友人が変わり、それが刺激にもなり成長したはずです。

では社会人になってからはどうでしょうか?
年数が経てば経つほど会社の仲間とだけ付き合う人が増えます。
会話を交わすのも飲食を共にするのも同じと会社の人、
休日のゴルフやレジャーも同じと会社の人なんてことは良くある話です。
誤解しないでください。これは悪いことではありません。

勉強会、異業種交流、地域交流などで様々な人と交流している人もいます。
同じ会社のいとは、同じ価値観や話題、共通言語を持っています。
だから居心地がいいのです。

でも、刺激が少なくなってしまいます。
一か所に留まっている水は、淀みます。
たとえキレイな水でも時間が経過すると腐ります。

流れている水はいつもキレイ!

意識してCHANGE(変化)する工夫をしませんか?
日常の中のルーチンを少し変えることをしてみてください。
道を変えるだけでも発見があります。

  • 綺麗な花が咲いている
  • 知らないお店がある
  • 素敵な風景がある
  • 素敵な人がいる、、、、

ルーチンも大切ですが、ちょっとしたCHANGEが視野を広げてくれます。
刺激になることもあるのではないでしょうか?

営業系のお仕事をしている人は、様々な人に会います。
でも内勤系のお仕事をしている人はそうではありません。
時々でいいのです。ちょっとしたCHANGEを楽しみたいものですね!

CHANGEはCHANCE!(1字違い)