過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

ビジネスで無能だと思われる3つの話し方!

ビジネスで説明が下手な人の特長です。

  • 一文が長い
  • 最初に目的を言わないい
  • 事実を伝えていない
  • 結論から話していない
  • むずかしい言い回し、あいまいな表現をする

たくさんの話し方の本が出版されています。
推奨の本です。是非読んでください。


(TPOを意識してください)

次の3つは本当に注意が必要です。

無能な人だと思われます(汗)。
そして、多くの人がやってしまっています。

その1:事実ベースで話さない

「A社との商談、契約できそうか」と聞かれたらどう答えますか?

  1. 8割方、大丈夫です。
  2. かなり厳しいです。

結論から答えていますので、その点ではOKです。
ただし、大丈夫、厳しいは、あなたの解釈です。

上司は「なぜ大丈夫なのか」「なぜ厳しいのか」と聞くはずです。
このときも注意してください。

  1. 提案内容にもご満足いただけたと思います。価格的にも問題ないと思います。
  2. 提案内容には、ご満足いただけたと思いますが、価格が予算を超えるので、厳しいと思います。

    f:id:openup21:20220311103924j:plain

どちらもあなたの解釈、事実はこうです。

  1. 提案内容は競合他社よりも〇〇の点が優れている、価格面でも予算内なので、部長に御社の案を推薦すると言われました。
  2. 提案内容は競合他社よりも〇〇の点が優れているが、価格面ではの競合他社より少し高く、予算も少し超えているので、部長に相談すると言われました。

解釈は100%ではありませんが、事実は100%事実です。

2.のケースの厳しい、これは報告した部下の解釈や感想です。
上司は、〇〇の点が優れているのではあれば、価格面でも少しの差であれば、
手を打てると考えるかもしれません。

上司に聞かれる前に、結論の後に事実を伝えてください。
「ああ、そうかで」済ませる上司がいたら、困った上司です(汗)。

その2:シンプルに答えない

「頼んでおいた資料はできていますか」と聞かれたらどう答えますか?

  1. それがですね、依頼したデザイン会社の対応が遅れまして、そのために着手が3日も遅れまして、でも徹夜で頑張ってできました。
  2. それがですね、依頼したデザイン会社の対応が遅れまして、そのために着手が3日も遅れまして、でも徹夜で頑張ったのですができていません

最後まで話を聞かないと、結論が分かりません。
長々と経緯を話さないでください。どちらかです。

「はい」
上司は言います。「そうか、ご苦労さん。後で見せてもらうよ。」

「いいえ」
上司は言います。「何かあったのか、手伝えることはあるか。」

頑張ったことをアピールしたい、できなかった言い訳をしたい、
こんな心理が働きますが、それは後です。
上司が知りたいのは、できたか、できなかったかです。
シンプルに答えてください。

   f:id:openup21:20220206173723j:plain(エレベータトーク

その3:確認を取らない

説明をするときに、長い話を一気にしようとする人がいます。
人は長い話を聞けません。
その中に1つでも分からないことがあれば、それ以降の話は頭に入りません。

  f:id:openup21:20211106094338j:plain

「ここまではよろしいでしょうか。」
しつこい位に途中で確認を取ってください。

認知心理学マジカルフォー(4)を意識してください。

人間が短期記憶できる情報の数です。
人間は一度に覚えていられる数は、4と言われています。

  • 買い物を頼まれたとき、いくつ覚えることができますか?
     キャベツ、ピーマン、レタス、ニンジン、ブロッコリー
     トマト、ホウレンソウ、レモン、アボガド

       

  • 道順を教えてもらったたとき、いくつ覚えることができますか?
     そこの交差点を左に曲がり、
     まっすぐ行って郵便局の角を右に曲がり、
     それから50mほど行くとコンビニがあるので左に曲がり、
     100m先の三叉路をまっすぐ進み、
     すぐにクリーニング屋さんがある角を右に曲がり、
     大きな10階建て白いビルが立っている角を左に曲がり、
     そこから少し行った所の喫茶店の隣が目的地です。

       

人に指示をするときは3つまで!

説明する力を身に付ける講座

   f:id:openup21:20220129161123j:plain