過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

できない人は後出しジャンケン|「私もそう思っていました!」が得意技

こんな人がいます。
上司の言うことには従い、仕事も真面目に取り組みます。
でも周りの人からの評価は高くありません。
上司は、彼に普通の仕事を任せますが、難しい仕事を任せることはありません。

彼のような真面目な社員は貴重だと思いますが、、、、
なぜ評価されていないのでしょうか?
本人も出世したいという意欲があります。
だから不満もあります。

  • どうして評価されないのか、、、
  • 一生懸命やっているのに、、、
  • 給料が安い、、、

確かに彼なりに一生懸命やっているのでしょう。
しかし、気が利く仕事はしません。
自分に出来ることを真面目に取り組みますがそれまでです。
プライベートを削ってまで自己啓発などはしません。
週末はプライベートな時間だから仕事はしないと公言します。
確かに間違っていないのでしょうが、プロとしてみるとどうでしょうか?

プロなら当たり前!

ある一流のプロ野球選手の話です。
「毎日素振り500回、すごいですね。だから一流の選手になったんですね。」
と聞かれて答えました。
「毎日素振り500回はプロなら誰でもやっていますよ。
 プライベートの時間を練習に費やすの当たり前、問題は内容と量です。」

プロならば真面目に仕事をするのは当り前なんです。
出世したいと思うのであれば何が必要か、誰が考えてもわかります。
挑戦し成長を目指すこと、目指し続けることです。
人と同じことをして、できれば楽して、そんな甘い話はありません。
天才と言われるような才能があれば別ですが、、、、

得意技は、「私もそう思っていました!」

そして彼には得意技があります。
自分が最初に意見を言うことはありません。
誰かの意見を聞いてから「私もそう思っていました。」

上司に意見を求められたときは仕方なく答えます。
その意見に上司が指摘をすると言います。
「確かにそうですね。うっかり見落としていました。」

人の意見を尊重することは悪いことではありません。
しかし、媚びていることは尊重することとは違います。
自分では意見を出さないで、誰かの意見に賛同する人は、
自分では何も考えていないことが多々あります。
自分の意見をすぐに引っ込めて人の意見に同調する人は、
責任を回避していることが多々あります。
urakao.jpg

そんな人のもう一つの特長
ネット情報の受け売りが得意です。
何かの課題が出てくると、すぐにネットで調べます。
自分に一番都合がよい情報、マッチする情報を選択します。
そして、そのまま使います。自分では何も考えずに受け売りです。
残念なことに、それが問題だとは自分では気づいないのです。
答えを考えているのではなく、探しているだけなのに、、、
これが習慣になると、確実に仕事が
できない人になれます。
自分のモノサシをもっていないので一貫性がありません。
評価されたければ何をすべきか
評価されたければ人よりも多く学んでください。
ビジネスでは、正しく、わかりやすく情報を伝えることが一番です。
高尚なプログラミングなどに飛びつかないで基本を身に付けてください。
意外に陥りやすいので注意してください。
書く技術、話す技術はあなたを助けます。
これに早く気がついた人は必ずビジネスで評価されます。
しかし、意外に少数です(汗)。
地頭が良い人、若いときに訓練で基礎力を身に付けてている人には釈迦に説法です。
言われなくても実行しているものです。
人の能力に大きな差はありません。
でも、この基礎力を理解できるかできないか差が付きます。
プロスポーツの世界は違います、厳しい世界です。
才能のある人が努力をして初めて一流になります。

たった2か月間か3か月を頑張れば道が拓けるのに、勿体ない!

彼は大卒ですが、誰でもが入学できるレベルのいわゆるFランク大卒です。
部活に必死に取り組んだこともありません。
楽しむための遊びのサークルレベルだけです。
学費を稼ぐためにバイトを頑張った経験もありません。
恵まれた学生生活です。
学歴なんか関係ない、社会に出てからが肝心!
その通りです。
でも、彼にとっては毎日素振り500回は特別なことです。
1日だけ自己啓発で本を読むと、ものすごく頑張ったと思ってしまいます。
頑張った経験がないので基準が低いのです。若い時の苦労は買ってでもしろ!
勉強、スポーツ、バイト、趣味、何でもいいのです。
全力で頑張って失敗する経験が貴重だと思います。
今も毎日、真面目に頑張っています。
不満を持ちながら、1週間で道が拓ける魔法の薬を待っています。

一週間だけ必死に練習や勉強をして甲子園出場、T大学合格を願っても無理ですね!

速読解力を学ぶオンライン講座

文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方

速脳速読トレーニングを学ぶ通信講座(2か月)

脳を活性化し業務処理能力の向上につなげる、速脳速読トレーニングです。
速読力を身に付けると、書類や資料に目を通すなど、多くの仕事の場で役立ちます。
処理能力、記憶力などのさまざまな脳機能を向上させることができます。
視野が広がり眼の動きがスムースになり、注意の視野が広がります。
スポーツやクルマの運転の上達、危険回避能力も高まります。
脳のワーキングメモリの速度が上がり、思考や決断が速くなります。
この2か月間が、あなたの未来に大きく役立ちます。

[講座の特色]
速読教育で実績がある(株)SRJ(日本速脳速読協会)が提供
「速読トレーニング BIZSOKU」
PCを使って速読プログラムを実践しながら学習します。
PCがあれば、好きな時間にどこでもトレーニングできます。
速読の理論からトレーニング・右脳を鍛えるゲームまで、楽しく学習できます。

(株)SRJは、全国に第一学院高等学校や学習塾の第一ゼミナールを運営する
(株)ウィザスグループです。
(株)SRJの運営する日本速脳速読協会の速読は、
全国1,800教室以上の塾・学校・企業で導入されています。

JTEX(ジェイテックス)は、技術系の通信講座を中心に、創業以来50年、
利用企業数6,000社、受講者数200万人超、信頼と実績は抜群です。
痒い所に手が届くテキストと添削。180以上の講座をご用意しています。 

f:id:openup21:20220224122148j:plain