過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

人が記憶できる数|テクニカルライティング~その16~

マジカルナンバー4(7)

人間が短期記憶できる情報の数です。
人間は一度に覚えていられる数は、4~7個です。
認知心理学では、マジカルナンバーフォー、マジカルナンバーセブンと云います。

買い物を頼まれたとき、

  1. キャベツ
  2. ピーマン
  3. レタス
  4. 大根
  5. ニンジン
  6. ブロッコリー
  7. トマト
  8. ホウレンソウ
  9. 豚肉
  10. さんま、、、、、、

いくつまで頭で覚えることができます?

 

道順を教えてもらったたとき、

  1. そこの交差点を左に曲がり
  2. まっすぐ行って郵便局の角を右に曲がり
  3. それから50mほど行くとコンビニがあるので左に曲がり
  4. 100m先の三叉路をまっすぐ進み
  5. すぐにクリーニング屋さんがある角を右に曲がり
  6. 大きな10階建て白いビルが立っている角を左に曲がり
  7. そこから少し行った所の喫茶店の隣が目的地です。
    mayoi.jpg
    いくつまで覚えることができますか?
    多少の個人差はありますが、全部を覚えている人は稀です。
その作業はマニュアルを見ながらするの?

その作業は、マニュアルを見ながらするのですか?
それとも覚えてもらうのですか?
これって、あまり考えられていません。

天井に取り付けられている蛍光灯を交換する手順
脚立に乗って作業するので、マニュアルを見ながらは作業できません。

  1.  カバーを左に回します。
  2. カチッと音がする位置でカバーを取り外します。
  3. カバーを床に置きます。
  4. 古い蛍光灯本体のコネクタを取り外します。
  5. 古い蛍光灯本体を左に回します。
  6. カチッと音がする位置で赤いピンを押します。
    古い蛍光灯本体がフリーの状態になりますので落とさないでください!
  7. 取付金具から抜き取ります。
  8. 古い蛍光灯本体を床に置きます。
  9. 新しい蛍光灯本体の凸部部を取付金具の凹部に合わせて挿入します。
  10. 新しい蛍光灯本体を右に回します。
    これで蛍光灯本体が固定されます。
  11. カチッと音がする位置で赤いピンを押します。
    新しい蛍光灯本体が固定されます。
  12. 手順2で外したカバーの矢印マークを蛍光灯本体の矢印マークに合わせて押し込みます。
  13. カバーを右に回します。
    これでカバーが固定されます。

もし手順6で次の作業を忘れたらどうなりますか?
古い蛍光灯本体はフリーの状態なので、手を離すと落ちてしまいます。

マニュアルを確認できるように、ステップごとに分けて書いてください。
hirameki.jpg

◆ステップ1:カバーを取り外す

  1. カバーを左に回します。
  2. カチッと音がする位置でカバーを取り外します。
  3. カバーを床に置きます。

◆ステップ2:古い蛍光灯本体を取り外す

  1. 古い蛍光灯本体のコネクタを取り外します。
  2. 古い蛍光灯本体を左に回します。
  3. カチッと音がする位置で赤いピンを押します。
    注意:古い蛍光灯本体がフリーの状態になるので手を離さないでください。
  4. 古い蛍光灯本体を取付金具から抜き取ります。
  5. 古い蛍光灯本体を床に置きます。

◆ステップ3:新しい蛍光灯本体を取り付ける

  1. 新しい蛍光灯本体の凸部部を取付金具の凹部に合わせて挿入します。
  2. 新しい蛍光灯本体を右に回します。
  3. カチッと音がする位置で赤いピンを押して、新しい蛍光灯本体を固定します。

◆ステップ4:カバーを取り付ける

  1. 手順2で外したカバーの矢印マークを蛍光灯本体の矢印マークに合わせて押し込みます。
  2. カバーを右に回します。
    これでカバーが固定されます。

あなたが書いているマニュアルに当てはまる作業はありませんか?
少しも配慮がマニュアルの価値を高めますよ。

ビジネスで口頭で指示をするときは3つまで!

4つ以上の数の指示をするときは、書いて渡してください。
またはメモを取らせてください。
あなたは伝えたつもりでも伝わっていないことになります!
memo.jpg
マジカルナンバー、ちょっとハナタカな雑学でした。

コミュニケーション能力はビジネスにおいて必要不可欠です。
上司、部下、同僚、お客様との関係を良好にするためにも欠かせません。
こんな状況になったときに人はコミュニケーションの能力を磨きたくなります。

・転職前後
・ポジションが上がった(部下ができた)
・営業職についた
・異動などで付き合う人が変わった
・プレゼンやスピーチをする機会が増えた

90分間の無料体験で診断&アドバイスを受けることができます。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。