子育て
人生は映画、物語です。 その主人公は自分自身です。 自分が主人公の世界でたった一つのストーリーhがあったら素敵ですね!きっと一生の宝物になると思います。 赤ちゃんが生まれた時の感動はとても大きなものです。そして赤ちゃんとの生活も忙しく大変なこ…
目にすることが多くなったのがサブスク(定額制)、飲食系でもありますね。お得かどうかを考えたことがあります。 若い方で食欲旺盛の方であれば、確実にお得だと思います。 でも、私のように若いとは言えない方には???結局、損をするのではと思い躊躇し…
一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会「すべての人のよりよい人間関係と幸せのために」を理念に2011年に設立。「人間関係を円滑化する伝え方・受け止め方」の普及を目指しています。 平成28年文部科学省の委託事業にも採択されました。フジテレビ…
塾に通わせて高い月謝を払っても成績が上がらない(涙)。何度も経験しました。塾へ何をしにいているのか?なぜ成果が出ないのか? 子供の将来を思って、つい叱って自己嫌悪! 衝撃の事実です。現代でも塾に通って成績が上がる⼦供は 全体の4割しかいません…
人生は映画、物語です。その主人公は自分自身です。 (人生が映画) 自分が主人公の世界でたった一つの絵本があったら素敵ですね!きっと一生の宝物になると思います。 小さいお子さんをお持ちのお父さん、お母さんに大人気です。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん…
「がんばれ」と「がんばってるね」 「受験勉強がんばれ」、よりも、「受験勉強がんばってるね」が響きます。「がんばれ」と言われると「がんばってるわい」と子供は反発するものです(笑)。職場で部下に声を掛けるときは「最近、がんばってるじゃないか」が…
子育ての悩みを抱えている方は少なくありません。褒めて育てることが大切と言われ頑張ります。しかし、子供のために良かれと思って、でも言った言葉が伝わりません。子供は、無視したり、怒ったり、泣いたり、すねたり、反発します。 なぜ、わかってくれない…
こんな旦那さんの相談です。 子供は、ほめれば伸びると思い、私は子供をほめるようにしています。しかし、妻は子供をほめません。悪ところばかりを見つけて叱ります。先日も遊んでばかりいる子供のおもちゃを取り上げて壊してしました。子供は壊れたおもちゃ…