過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

辛いことや嫌なことに出くわしたら、起き上がればいい!

辛いことや嫌なことに出くわしたら

辛いことや嫌なことが、必ず起きるのが人生です。
何回も、何回も、何回も、出くわします。

そんな時は、自分に質問してください。
これからも、たくさん転びたいですか?

   

そして、元気よく答えてください、はい!

転ぶと言うことは、チャレンジしている証拠です。
だから、たくさん転びたい(笑)、、、、、

人生は100年時代と言いますが、、、そこまでは無理かもです。
でも、今日はこれからの人生で一番若い日です。 

若くして旅立った友人の声が聞こえる、、、

結婚式にも出席してもらった親友が、30代、40代で旅立ちました。
あまりにも早い旅立ちです。

  
家族、子供もいるのに、、、、、、彼らは言うはずです。
もっとたくさん転びたかった!

30代で旅立った私の父も言うでしょう。
転べるということは、とても幸せなことだ!

勿論、辛いですが、起き上がればいいだけです。
死は、最後の転び、起き上がれませんが、それまではたくさん転びたいと思います。

辛いことがあると、このように思うようにしています。
    

朝に紅顔ありて夕べには白骨となる
(あしたにこうがんありてゆうべにはっこつとなる)

浄土真宗蓮如上人の言葉です。

この世のことは、皆、はかなくて定まることなく、
人の生き死には、到底予測できないということです。

戦乱や疫病で、突然に人が亡くなることが少なくない時代の言葉ですが、
現代でも、事故や災害が突然に襲います。
生きていることは、当たり前ではないのです。

契約が取れない、稼げない、人間関係が辛い、、、それは生きているからこそです。
こんなことを書く時は、相当、滅入っています(汗)、、、、、