過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

自分が主演の映画|失敗は感動のストーリーの始まり!

自分が主演の映画

感動する映画のストーリーは、山あり谷ありです。
失敗から立ち上がり、そして成功する、、、、心を打ちます。
ハリウッド映画の定番ストーリーです。
成功ばかりのストーリーには、誰も感動しません。

    

人生は、自分が主演の映画です。
主演、監督、脚本家、演出家も、すべてが自分です。

でも、自分の人生のストーリーでは、成功ばかりを求めてしまいがちです。
失敗や挫折をすると落ち込みますが、感動のストーリーのチャンスです。

    

一歩を踏み出す勇気を持とう!

一歩前に進む勇気は、成功の経験から得られます。
しかし、人には防衛本能があります。
だから、失敗の経験が顔を出し、失敗を恐れて自分がブレーキをかけます。

  • 成功の経験(人に喜ばれた、感謝された、笑顔にした等)
  • 失敗の経験(人に怒られた、恨まれた、悲しませた等)

失敗がなければ、いい映画はできません。
そして、一歩前に進まなければ、ストーリーが進みません!

一歩前に踏み出すか、踏み出さないかは、自分次第です。
誰かのせいにすると、自分の映画ではなくなります。
自分の人生ではなくなります。

覆水盆に返らず、過去は変えることができません。
成功の経験を思い出して、一歩前に進みましょう。
そして、上手く行かなかったら再チャレンジ、次・次・次、、、です。

どんなストーリーの映画がいいですか?

  • 暖かい家族愛に溢れた映画
  • 出世して社長になる映画
  • 転職して成功する映画
  • 副業で成功する映画
  • 独立起業して成功する映画
  • 一流のアスリートになって活躍する映画
  • 海外移住し大成功する映画
    役に立ちます!

どれも素敵です、素晴らしいです。
でも、感動のストーリーには、山あり谷ありが必要です(笑)。

  

貧乏だった自分が、惨めだった自分が、副業で大成功!
こんなストーリーに出会ったことがありませんか、ご用心ください!

   
こんなストーリーも悪くないです。
守りたい人のために、不本意な仕事でも頑張り苦闘する、
そして、暖かい家族や仲間と過ごすストーリー!

でも、自分が脚本家であれば、"不本意な仕事"を"好きな仕事"に変えたいです。

失敗は、感動のストーリーの始まりです!