過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

自己研鑽、何もしていない日本人は50%超!

自己研鑽を何もしていない日本人は50%超!

ある調査機関のデータです。
自己研鑽を特に何も行っていない人:世界平均(18.0%)、日本(52.6%)

どう思いますか???
今まで見てきた印象では、そうだろうな、です。

リスキリング、何年か前に注目されましたが、

総務省の2022年の統計では、社会人の勉強時間は、平均1日13分です。

会社から指示された仕事を淡々と処理し、無理に出世をしようとしない、、、

そんな人が約半数もいます。

   ホッと安心する人もいるでしょう!

そんな先輩たちがいる職場、Z世代の若者たちが、失望するのは当然です。

転職を選ぶ若者もいますが、自分も同じように生きる若者もいます。

日本の将来、少し不安になる数字でした。