世界的な名著だけど、、、
D.カーネギー著の「人を動かす」、読んだ方も多いと思います。
私も若い頃に上司に薦められて読んで感動しました。
- 価格: 880 円
- 楽天で詳細を見る
人を動かすには、相手に重要感を持たせること、褒めることが大切!
相手の間違いを指摘することからは何の利益も生まれない!
しかし、実行することが難しいと実感しました(汗)。
本書の中でD.カーネギーは、本書を読む心得を書いています。
- 人間関係の原則を会得する強い意欲を持ち続けること。
- 一つの章は必ず二度読むこと。
- 本書に書かれている方法をいかに実行するか考えること。
- 重要と思った個所に傍線を引くこと。
- 月に1回、必ず本書を読み返すこと。
- 本書で学んだことをあらゆる機会に実地して応用すること。
- 本書で学んだことをどう役立てているかを毎週点検すること。
- 本書の教えを実行した方法と日時を記録すること。
この部分を覚えている人は意外に少ないのではないでしょうか?
そして、これらを実行できた人は更に少ないのでは、、、、、
読んだ方も耳で聴いてみませんか、新たな気づきがありますよ。
学びの基本になっている
コミュニケーション、人間関係など様々な学びの基本になっています。
でも、実行するのは、、、、、、、、
人に嫌われる方法は、
- 相手の話を長く聞かない
- 終始自分のことだけしゃべる
- 相手の話をさえぎる
- 相手を下に見て、馬鹿な話をいつまでも聞けるかと途中で口を挟む
人に好かれる方法は、
- 相手の意見に敬意を払い、決して相手の誤りを指摘しない
- 自己の過失を認める
- おだやかに話す
- 人に思いつかせる
- 人の身になる
人を矯正するには、
- まず褒める
- 遠まわしに注意を与える
- 自分の過ちを話してから注意を与える
- 命令せずに意見を求める
- 人の面子をたててやる
- わずかなことでも褒める
- 期待をかける
- 激励する
知っていることと実行できることは違うを痛感しました。
実践するには、、、
自分で実践できる人は素晴らしいですが、何割の方ができますか?
相手あってこそのコミュニケーション!
やはり、トレーニングなしには簡単ではないです。
実践トレーニングを体験する
理解しても実践できない(汗)、、、、多くの方がそんな思いをします。
やっぱりセンスや才能、経験だと思ってしまう人もいます。
いいえ、違います!
知識は得ることができても、実践トレーニングがないと身に付きません。
それを体験できる学びが注目されています。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。
無料診断&アドバイスだけでも気づきがありますよ。
素晴らしいコミュニティに参加しよ!
平成の時代の話です、あるキッカケでほめ達を知り、ほめ達検定を受けました。
しかし、長い間すっかり疎遠になっていましたが、、、、、
Youtubeで今日もほめ達を見つけました。
是非、覗いてください。