過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

こいつオモロイことを言うな、観察すると面白くなります!

2対1対7の法則(アドラー心理学)をご存じですか?

10人いれば、、、

  •  無理しなくても仲良くなれる人が、2人
  •  どんなに努力しても仲良くなれない人が、1人
  •  自分の態度次第で関係が変わる人が、7人
       nakamahazure.jpg

10人いる職場では、、、

  •  あなたを嫌う人が、1人
  •  あなたを好きな人が、2人
  • あなたを嫌っていない人(どちらでもない人)が、7人

気の合う人もいれば、気の合わない人もいる、当たり前です。

全員と仲良く、、、、不可能です。

もし、あなたを嫌いな人が、7人、、、その世界から離れましょう(汗)

世界は一つではありません。

気にするなというけれど、、、

嫌いだ、と思うと自分のメンタルをすり減らします。

そうは言っても、気にしないではいられないものです。

   

無関心、気にしないではなく、違う方法があります。

嫌いだなって思うより、面白がる目で見ると、嫌な所が面白くなります

こいつオモロイことを言うな、観察目線で見た方がラクに過ごせます。

冷静に観察すると、不思議議に気持ちが楽になり、落ち着くものです。

隣国のファンタジーのような歴史観や起源説もそうです。

オモロイことを言う達だな(笑)、腹も立たず、コメディとして楽しめますよ。

    

税金の徴収をする仕事をしている方の話です。

仕事柄、ひどい言葉をたくさん浴びます、聞いたこともないような言葉に出会います。

さすがに心が折れそうになることもあったそうです。

そこで、罵詈雑言ノートを作り、ひどい言葉に出会うと、ノートに書きます。

ケツの穴から手を突っ込んで、奥歯ガタガタいわしたる、、、

   ikari.jpgこれはキツイ、ランキング1位だな(笑)、、、

ノートを書くようになって、ストレスが減ったそうです。

苦手な人や嫌いな人を観察しましょう!

面倒くさザウルスだな、正論魔王だな、恩に着せ怪獣だな、不愛想大臣だな、

怒りん坊将軍だな、口癖は「馬鹿か」だな、ゴマすり課長だな、、、、

今日は、どんな面白いことを言うのか、、、楽しみにしてください。