過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

【若い方へ】これを習得すれば、あなたのビジネスの未来は明るい!

できない人は3つの基本力が不足しています。

  1. 話す力
  2. 書く力
  3. 読む力

語学、IT、法律、会計などの専門知識ではありません。
3つの基本力が身に付いていれば何とでもなります。
逆に基本技術が身に付いていなければ何ともなりません。
折角の専門知識を活かすことができません。
3つの基本力は、学校生活の中で自然に身に付いた人もいます。
でも、大人になってからでも身に付きます。
勿論、若いほど速くに身に付きます。

1. 話す力

「何が言いたいの?」「結論は何?」「ポイントがわからない」「話が長い」
こんなことを言われたら、人格を否定されたようにも感じます。
悔しいやら悲しいやら、とも辛いです。

f:id:openup21:20220311102323j:plain

でも、これは聞いている方の本当の思いです。
あなたの説明がわからなのです。
でも、ちょっとしたコツを覚えると解決します。
一番のコツは短く話すことです。
この本は絶対にオススメです。


1分間で話せる文字数は300文字です。
ポイントは3つです。

  1. 結論
  2. 3つの根拠
  3. 事例

[商談の状況を聞かれたときの例]

昨日の訪問で、かなり厳しい状況だという感触を得ました。
その理由は、3つあります。
1つ目は、15分という短い時間しかとってもらえなかったことです。
2つ目は、そのため、十分に内容が伝えきれなかったことです。
3つ目は、質問もせず「一応、部長に報告しておく」と言って席を立たれたことです。
これらから、当社の提案には満足されていないものと思います。

受注できる可能性は極めて低いと判断します。

f:id:openup21:20220206173723j:plain エレベータートーク

ご担当の方は、とてもご多忙でなかなかお会いすることができなっかのですが、
何度も連絡を入れて、昨日ようやくお会いすることができました。
しかし、やはりお忙しいようで15分しか時間をいただけませんでしたが、
一所懸命に説明をしたのですが、15分では時間が足りませんでした。
十分に内容をご理解いただけなったと思いますが、
「一応、部長に報告しておく」と言って席を立たれました。
私としては、できるだけの努力をしたのですが、かなり厳しい状況かもしれません。

あなたは、どちらの説明をしていますか?

日本最大級のまなびのマーケット【ストアカ】登録は無料!
説明の技術を学べます!
2. 書く力

企画書や提案書は勿論、メールなど多くの文章を書く機会があります。
何を言いたいのかわからない、読む気になれない、、、
そんな文章を書いていてはビジネスでは評価されません。

1文の長さ

1文の長さは、40~50文字以内で書いてください。
そして、1つの段落は5文までにしてください。
短い文章は誤解を招きません。
長い文章は、係と受けが複雑になり、誤解を招きやすくなります。

主語と述語を対応

主語と述語を対応させてください。
「、」で文をつなげると、主語と述語が対応しないミスを犯しやすくなります。

DHAが多く採れる魚は、イワシやサバなどの青魚で、
青魚以外ではマグロのトロや目の裏の部分にも含まれています。

どこがおかしいかわかりますね。

DHAが多く採れる魚はイワシやサバなどの青魚で、
青魚以外ではマグロのトロや目の裏の部分にも含まれています。
主語と述語が対応していません。

一文一義

1つの文には1つの内容で書くとすっきりし、正しく伝わります。

週末に予定されいるイベントについてですが、もし雨天の場合は中止になりますので、その際には当日の午前9時までにメールでお知らせします。

一文一義で書くと、

週末に予定されているイベントのお知らせです。
雨天の場合は中止となります。
イベント当日の午前9時までメールで連絡します。

文字壁は最悪

最悪なのは、用紙に文字がびっしり埋まっている文書です。
スッと頭に入るどころか、見ただけで読む気が失せます。
文字の壁は読む気を遮る壁です。
高学歴で教養のある人が、やってしまいがちです。
これが上司の文章だと読まざるを得ません。迷惑な話です(汗)。

この4つを意識すれば意外に簡単に読む気がする文章が書けます。

openup21.hatenablog.com

3. 読む力

自己啓発だと学ぼうとしても、読む速度が遅い、理解力が不足していると、
結果、成果に結びつくのに時間がかかります。そして、、、、(涙)

1回15分のトレーニングで、効率的に必要なスキルを鍛えられます。
1か月あたり2,980円のお得なパックもあります。
3か月~4か月で人生が変わります。

openup21.hatenablog.com

年齢を重ねると身に付けるには時間がかかります(汗)、、、

一歩、踏み出しませんか?

この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。