過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

先輩諸氏よ、あなたの失敗談を新社会人さんに語ろう!

新社会人さんがやってきました。

希望に溢れた新社会人、見ているだけでも羨ましいですね。
      気がつけば、、、

後輩にはいい所を見せたい、尊敬されたい、、、、誰もが思いますね(笑)。

でも、成功談はただの自慢話、忘れないでください!

ウッカリ成功談を話さないでください!

自分をよく見せようと、成功談を話す人がいます。
でも、それは新社会人さんの心に響きません!

あなたの失敗の経験を教えると相手の心に響き、自分も成長できます。

   

成功談は、ただの自慢話と受け取られることが多いものです。

先輩諸氏は、相手のためになるアドバイスをしているつもりで話します。
「私が若い頃は、〇〇〇して成功した、〇〇〇したことが評価された」

聞いている相手は、口には出しませんが、心の中では思っています。
「それって昔の話でしょう」「今は時代も環境も違うよね」「自慢話かよ」
     

成功談が役に立たない理由

成功した理由が自分が思っている理由と違うことがあるからです。

「〇〇〇が理由で新規開拓に成功した」と思っていても、、、、、

実は、客先で突然にある不具合が生じていて、
たまたまタイミングが良かっただけ、偶然が重なっただけかもしれません。
   

成功の理由は別の所にあるかもしれません。

失敗談が役に立つ理由

失敗には再現性があります!

そのやり方をすれば恐らく誰もが失敗します。

だから、価値があります。

「私は挨拶を軽んじて、〇〇〇で失敗したことがあります、皆さんは大丈夫ですか?」
「あっ、自分もだ」と気づいた相手は、行動に変えてくれます。

     

人はこんな状況になったときに人はコミュニケーション能力を磨きたくなります。

転職前後、ポジションが上がった(部下ができた)、営業職についた

異動などで付き合う人が変わった、プレゼンやスピーチをする機会が増えた

後輩ができた(新人が入ってきた)、、、今がチャンス!

あなたは多くの失敗をしたはずです(汗)、それはあなたの財産ですよ!

失敗はチャレンジした証拠、オモシロオカシク話しませんか?

共感を呼ぶストーリーテリングを学べる通信講座があります!

共感を呼ぶストーリーテリングの実践

新社会人の皆さん、元気よく挨拶をしましょう!
小学校じゃないんだなんて思わないでください。
私も新人の頃に注意されました。

「蚊の鳴くような声で挨拶されると、テンションが下がる、君の評価が下がるよ!」

そんな訳ないと思っていましたが、ある時、取引先の会社を訪問しました。

すれ違う社員が皆、元気よく「いらっしゃいませ!」と声を掛けてくれるんです。
何だか嬉しくなって、元気が頂けました。
そして、その会社の業績、驚くほど良いんですね。

たかが挨拶ですが、されど挨拶です、元気よく挨拶をしてください!