過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

基本を学び直すチャンス到来!|テクニカルライティング~その25~

新社会人さんがやってきたり、異動で新人ライターさんがやってきます。

あなたの仕事を見直す絶好のチャンス到来です!

     

基本を学び直すチャンス到来です!

先輩のライターさん、新人ライターに何を教えますか?

  • テクニカルライティングの意義、大切さを教えますね。
  • 短く書く、誤解なく書くテクニックを教えますね。
  • 効率よく仕事を進める方法を教えますね。

   cyourei.jpg

教えることは自分にとっても大きな学びになります。
教えながら、自分はできているかと見直してください。
資料を見ずに教えることができれば素晴らしいですが、、、大丈夫ですか?

   nigate3.jpg

中途半端な人が多いですね!

カンペを自分で作り、原稿を書く前に毎回目を通す!

A4用紙で1枚程度ですから5分から10分あれば読めます。

これを最低1か月、できれば3か月続けさせてください。

   kanning.jpg

あなたは続けていますか?

カンペのサンプルです。

  • 短い文章で書く!
  • 箇条書きを活用する!
  • 一文一義一で書く!
  • 余計な修飾語を入れない!(副詞、接続詞、形容詞を捨てる)
  • 長々した表現は使わない!
  • 意味が重なった表現に注意する!
  • 安全注意事項が重要!
    自分が苦手な項目には、NG例とOK例を入れてください。
    具体例が頭に浮かびますか?

基本を理解しなければカンペを作ることができません。
しっかり基本を教えてください。

カンペを作るには時間がかかりますが、ここで手を抜かせないでください。

いきなりパソコンに向かわず手で下書き!

いきなりパソコンに向かわないで、まず下書き(ラフ原稿)を手で書かせてください!
   syo.jpg  段取り八分!

情報を整理整頓が目的なので、自分が読めるレベルの殴り書きで構いません。
100ページであれば、100ページ作成します。

注意すること、重要なこと、不明なこと、参考にする情報源などは、
赤ペンで記載しておきます。
これで全体の情報がまとまり、残りの必要工数も正確に把握できます。
下書きが完成した時点で、70%の仕事(時間ではなく中身)が終わっています。
教えるあなたは実行していますか?
実行していなければ、すぐに新人ライターに追い抜かれますよ!(汗)
教えながら基本を学び直してください、今がチャンス!

こっそり基本を学び直すのもありですぞ!

テクニカルライティングの仕事以外でも同じではないでしょうか?