過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

数字は表現次第、誤魔化されないようにご注意ください!

厚生労働省のデータ:新入社員のおよそ3人に1人が、3年以内に退職します。

  1. 我社では、新入社員のおよそ3人に1人が、3年以内に退職します。
  2. 我社では、新入社員のおよそ3人に2人が、3年後も会社に残ります。
    30%の人が退職、70%の人が残る、同じことです。

どちらの会社に魅力を感じますか、普通は2.の会社です。

ネガティブな数値の方がポジティブな数値よりも大きく見えます
(ネガティブ優位性)

また、ネガティヴな数字が大きくなれば、更に大きく見えます。

  • 10人に3人が退職
  • 30人に10人が退職
  • 300人に100人が退職

     

  • 10人に7人が残る
  • 30人に20人が残る
  • 300人に200人が残る

数字で誤魔化す、、

  1. 我社の製品を買った方の10人に3人が2度と買いません。
  2. 我社の製品を買った方の10人に7人が再購入します。
    30%の人が2度と買わない、70%の人が再購入する、同じことです。

どちらの商品に魅力を感じますか、普通は2.の商品です。

数字を使う時は、ケースバイケースで注意して使う必要があります。

  1. このプロジェクトの成功率は70%です!
  2. このプロジェクトの失敗率は30%です!
    安心感を持たすためならば1.、危機感を持たすためならば2.ですね。

数字を見た時は、誤魔化されないように、と云うことは、と考えましょう!

リピート率が70%の商品、買わない30%の方の理由が知りたいです、、、、、

     1万人は多いの少ないの?