過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

前向きな失敗だけは大歓迎、同じ失敗は叱れ!

前向きな失敗だけは大歓迎

部下や後輩が失敗をしたときの心がまえです。

失敗は気づき、前向きな失敗は成長の源、大歓迎!

そして、部下や後輩に問いかけてください。

もう1回やるとしたら、どうやる?

   f:id:openup21:20220211120110j:plainチャレンジするから失敗もある 

この問いかけに答えることができる人は、着手前に仮説を立てています。
この問いかけに答えることができない人は、着手前に仮説を立てていません。

たとえば、ある商品の販売拡大キャンペーンを行うときです。

  • どんな人をターゲットにするのか:男性/女性、若い人/年配の人、、、
  • その方は何を求めて買うのか:機能、デザイン、価格、、、
  • どのタイミングでPRするのか:年末年始、週末、平日、、、
  • どんな方法でPRするのか:店頭、展示会、ネット、、、
  • どんな内容のパンフレットにするのか:表現、体裁、サイズ、、、
    などなど

       

 5W1Hやペルソナで、しっかり仮説を練ったのであれば、原因がわかります。
次は、どうやるべきを考えることができます。

仮説を立てず、行き当たりばったりで行動したのであれば、原因はわかりません。
次は、どうやるべきか、を考ることができません。
せいぜい、もっと頑張ります、ですが、何をどう頑張ればいいのかが、わかりません。
そして、失敗を繰り返す確率が高くなります。

   成長につながらない失敗はダメ!

同じ失敗は叱れ!

同じ失敗を繰り返す部下や後輩には、叱って指導する必要があります。
同じ失敗を繰り返しても、学びや成長につながりません。
卑屈になったり、精神的に辛くなったり、仕事が嫌になるだけです。

心理的安全は大切ですが、それは、甘やかすことではありません。
人にやさしく、仕事の結果には厳しく!

そのときの叱り方、リーダーは学んでください!

  怒らずに叱る!

openup21.hatenablog.com