過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

ほめるとは?|理解せずに、ほめたら嫌われますよ!

闇雲にほめたら嫌われます、、、

ほめることが大切だと思い、とにかくほめちぎる人がいます。
でも、効果がないどころか、逆に嫌われることが多いものです。
どうしてこんなことが起きるのでしょうか?
それは、心にもない、おべんちゃらだからです!
   mushi.jpg

ほめるとは、どういうことか

ほめるというのは、
  • おべんちゃらを云うことではありません!
  • 耳障りの良いことを云うことではありません!
  • 相手をコントロールするためではありません!
  • 上位者が下位者にするものでもありません!

相手の価値を見つけ出すことが、ほめることです!

すごい、さすが、すばらしい!、いたずらに乱発しないでください。

何がすごいのか、何がさすがなのか、何がすばらしいのか、見えていますか?
   good.jpg

本当に相手の価値を見つけ出しているのであれば、具体的にほめてください

  •  すごい、いつも納期を守ってくれるね!
  •  さすが、丁寧に仕事をしてくれるね!
  •  すばらしい、いつも笑顔だね!

相手の価値を見つけてください。

思っていないのに無理にほめると、うさん臭くなるだけです。

そう思っていないことが透けて見えると、相手は馬鹿にされたように感じます。

   kimazui.jpg
そして、上から目線のように感じられる言葉は、使わないでください。

よくできましたね!、、、上から目線です(汗)

一朝一夕には、、、、