過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

文章を書いてお金がもらえる、物書きデビュー?

違う世界を覗くと新しい発見ができて刺激的です。
ブログを書いていると楽しいので、WEBライティングに興味を持ちました。
そこでクラウドワークスに登録しトライしました。
※完全無料でリスクはありません。

文章で初めての稼ぎ!物書きデビュー?

初心者が安心して取り組めるタスク案件を空いた時間にトライしました。
物書きデビューです(笑)!

  • テーマに沿って記事を作成
    お店の紹介文:400円
    書籍の紹介文:300円
    動画シナリオ案:50円
    ビジネス系の記事:50円
    映画の紹介:30円
  • ツイート文を作成
    サイトに対するツイート文:1ツイートで200円
  • アンケートに答える案件
    商品やサイトの印象:1アンケートで5円~100円
  • 少しHな記事
    恥ずかしい体験談:160円(書いていて少し恥ずかしさを感じます)

(気分だけ、、、)

単価は、とても安い(笑)、、、
空いた時間に投稿し、結果は数千円/月!
でも、あんな拙い文章なのに、自分の書いた文章がお金になる、、、、
少し感動です!
こういう世界があったのか、とても楽しかったです。

WEBライティングの手法も、少し知ることができた!

ある募集がありました。ライティング教材のアンケートをする仕事です。
単価は100円ですが、学べるからと思いトライしました。
(結局は高額教材への誘導でした、、、、)
(やっぱり怖い)
でも、少しわかりました。

PREP法、QUESTフォーミュラ、SDS法

これまで学んだビジネス系の文書の書き方とは異なりました。
読み手の興味や購買欲をかきたてる!
なるほど、、、、(少し胡散臭くも感じました)
さまざまなサイトでこの手法や型が使われいると気づきました。

hirameki.jpg

これまで何気なく見ていたネット記事が違って見えるようになりました。
・これはベネフィットが不足だな~
・これは限定性を強調しすぎであやしいな~
・これは上手く共感しているな~
・そうか、この手であの商品を買ってしまったのか(汗)、、、、
文章を見る視点が少し変わりました。

ベネフィットと恐怖

購買意欲をかきたてるには、
その商品を買うとどんな良い未来が待っているのか!
この良いことがベネフィットです。
まずベネフィット!「特長、性能、成分」は後です。

この商品には〇〇という素晴らしい成分が含まれてます。

 ⇓ではなくて(だからどうなる、で考えます)

この商品を使うと保湿効果があり、お肌にはりが戻り、若く見られるようになります。

英会話を確実にマスターできる業界トップクラスのカリキュラムです。
WEBによるオンライン授業で、費用も大幅に安く、、、、、、、、
カリキュラムの詳細は、、、、、、、、、

 ⇓ではなくて(だからどうなる、で考えます)

英会話ができるようになると、海外旅行が楽しくなる、外国人の恋人ができる、
視野が広がる、外国で住める、就職に有利など人生が変わるチャンスが増えます。

簡単であることを印象付ける

自分にもできそうだ、と思わなければ買いません。簡単なものほど売れます。

  • ~するだけで〇〇〇〇〇〇
  • 誰ももわかる〇〇〇〇〇〇
  • 世界一簡単〇〇〇〇〇〇
  • スキマ時間でできるお手軽ダイエット
  • 1日10分聞き流すだけで英語がわかる
起承転結ではなく、PREP、結論から書く!
  • Point   :結論
  • Reason  :理由
  • Example   :例
  • Point   :もう一度結論

スイス製の高級腕時計を買いました。
お店で見たときに、その美しさに一目ぼれでした。
実際の腕に付けてみると、自分の腕が光輝いているように感じました。
少し無理をしましたが、大満足です。

限定・緊急を強調する

今だけ、期間限定、先着10名、30分以内、、、

人は感情でも物を買い、理屈で正当化する!

読者の心理を考えて文章が作られています。なるほどなあ~

違う世界を覗くと視点が変わります。
楽しいかもしれないけれど、私に才能があるのだろうか?
でも、楽しいですよ、皆さんもいかがですか!

ひょっとしたら稼げるかも、、、欲深ですね(笑)、、、、

1年半で180名が受講!大企業も申し込むライティング講座
書くことは考えることであり、文章を書く「思考力」こそが必要。
オンラインながらも講師がつく対面型の講義
LINEサポートなどを取り入れたライティング講座です。

ブログで稼ぐには学びが欠かせませんね、痛感しました!

あッ時間だ、電話しよう!

失敗や失意は感動のストーリーの始まり始まり!映画と同じ

人は誰でも失敗します。
下手をすると毎日のように失敗をします(苦笑)。
失敗しない人は一人としていません。

映画ストーリーを思い出してください。
失敗や失意から這い上がるストーリーに人は感動します。
成功だけのストーリーに感動する人はいませんよね。
失敗や失意は感動のストーリーの始まりです!

しかし、失敗への向き合い方よって、その後の仕事も人生も大きく変わります。

失敗の五原則
  1. 失敗を直視しない(向き合わない)
  2. 失敗を後回しにする
  3. 失敗を人のせいにする
  4. 失敗を忘れようとする
  5. その結果、失敗を繰り返す 

もっともしてはいけないことは、
「失敗をなかったことにする」というものです。
「あれは失敗ではなかったのだ」と自分勝手に変えようすることです。

ダイエットに取り組んでいるのに、
ランニングの後にカロリーが高いケーキを食べてしまったときに、
「今日は頑張ったから自分へのご褒美だ」

毎日のトレーニングでも、
「たまには休まないと、体に悪い」

お客様とのやり取りでミスをして契約を逃したときに、
「仕方ない。こう言うこともあるさ」

納期に遅れて叱られたときでも、
「今週は、想定外のことが起きて特に忙しかったんです」

逃避では、、、、

別段、言い訳がましくも聞こえないかもしれません。
その言葉の奥に「失敗を認めたくない」という心理はないでしょうか?

折角の感動のストーリーの始まりをないものにしては勿体ないです!

そりゃあ失敗しないに越したことはありません。
でも、失敗は誰でもします。
そのときの対応で感動のストーリが始まるか否かが決まります。

成功には、いろんな偶然があるものですが、失敗には必ず原因があります。
失敗に向き合って原因を見つければ、感動のストーリーが始まります。
逆に言えば、原因を見つけなければ、感動のストーリーは始まりません。
失敗の五原則にはまり込んでしまいます。

失敗は、誰でもします。恥ずかしいことでもなんでもありません。
そしての失敗には必ず原因があります。
その原因と向き合い、分析して一歩でも前へ、自分を成長させたいものです。

もう一度やり直せるならどうしたいですか?

そう考えたいと思います。 

テレアポは失敗だらけ

テレアポの副業に取り組んでみると痛感します。

100件電話しても、1件アポが取れるかどうかです。
超一流のプロでも90件以上断られます。
がんばれ私!

あなたは何で決断しますか?|恐れvs勇気、無謀vs臆病

何かを決断するときの基準です。
勇気を持って決断する場合と恐れから決断する場合があります。

恐れから下された決断

悪い結果をもたらすと言います。
そして、最初に恐れていたことよりも、予想外や想定外のことが起きます。
さらに悪い結果を招くものです。

勇気から下される決断

恐れから下される決断に比べれば、良い結果が出ることが多いものです。
でも、すべて良い結果になるわけではありません。
そんなに世の中上手く行きません、、、、

ギャンブルをするときは、恐れは禁物

外れるんじゃないか、負けるんじゃないか、負けを少しで減らしたい、、
勝つ確率は極めて低くなります。

パチンコ、競馬などのギャンブル好きの人は、
占いに頼る人、パワーストーンを持っている人、縁起を担ぐ人が多いものです。
でもそれは、とても科学的なのです(笑)。波動が強くなるのです。
どうせやるなら勇気を出して堂々とやりましょう!

openup21.hatenablog.com

[余談]意外と効果があるギャンブル術
世の中には不思議に運の悪い人がいるものです。
パチンコで経験したことはないでしょうか?
自分が見切りを付けた台を見に行くと別の人がドル箱の山!
はまっている人が止めた台を打つと意外に勝つことが多いものです。

無謀、臆病、勇気

未来のことを100%予見できる人などいません。

  • 価格を下げるべきか?
  • 価格を上げるべきか?
  • 契約条件を見直すか?
  • この顧客との取引をやめるべきか?
  • 社員を解雇すべきか?
  • 撤退すべきか?

勇気を持って決断することが大切です。

アメリカンフットボールラグビー、野球でも戦術が重要です。

  • 攻めるべきか守るべきか?
  • 積極策か慎重策?

決断を迫られるターニングポイントがあります。
そんな時は、勇気ある決断が必要ですが、これがむずかしいですね。
上手く行けば称賛され、失敗すれば無謀と批判されます。
何もしなければ臆病と批判されます。

結果だけを見ての評論は誰でもできます。

無謀にも、臆病にもならずに勇気を持って決断!
(言うは易し、、、)

  • 勇気を持って下した決断は、失敗しても次につながる!
  • 恐れから下した決断は、後悔だけが残り、次につながらない!
  • 何もしなかった後悔は、やって失敗した時の後悔よりはるかに大きい!

過去に引きずられるか、糧にするか

  • 以前も失敗しから止めておこう!
    この決断は最悪です。
  • 以前に失敗したけど、上司の言うことだからやるしかない!
    これも上司を恐れての決断です。
    やっぱり失敗した、となるものです。
  • 以前に失敗したけど、それを参考に挑戦しよう!
    やっぱりうまくいった、となる可能性が高いものです。

自分の決断は何に基づいて下しているのか、見直してみてはどうでしょうか?

openup21.hatenablog.com

 

 

素敵な歌といい話|人の数だけ世界と真実がある!|

先週、ある講演を聞きました。
進行役は、ビジネスコンサルタントが本業のオジサンです。
ゲストは、著名なシンガーソングライターの女性です。
でもオジサンとのやり取りの中にも印象深い話がありましたので紹介します。

どんな時に曲が浮かぶのですか?

「頭の中が空っぽの時ですね。
 考えて考えて悩んでいるときは全くダメです。
 だから、そんな時は寝ることにしてます(笑)。」

なるほどね。有名なクラシックの作曲者も言っていました。
ふとした時に、曲が降りてくるので、それに音符を付けるだけなんだそうです。
ビジネスでもそうですね。よいアイデアは、頭がかっらぽの時に浮かぶものです。
でも、それは考えて考えて悩んだからこそ浮かぶんですね。
休養、頭を空っぽにする時間はとても大切です。

私はあなたのYoutube動画を数え切れないほど見ていますが、生は違いますね!

「それはきっと、気持ちが伝わるからではないでしょうか?」
それは科学的にも証明できるそうですよ。
直接に会った時の人の思いは、波動として伝わるらしいですね。
オンラインでは伝わらない何かがあるそうです。

〇〇さんは、この世にいくつの世界があると思いますか?

「そうですね、数え切れないほどあると思います。
 風景を見ると音が聞こえるというという人に会ったことがあります。
 人によって見えるものが違うんですね。」

そうなんですよ、同じ景色、同じ文章、同じ音色も人によって違います。
その時の気持ちでも違います。今日と明日でも違うことがあります。
それが成長なのかもしれませんね。
このことは、ビジネスでも大切です。
その人にはそう見えた、そう思った、それは真実なんです。
間違っているのではなく、違っているんですね。

怖いのは心の汚れです。
心の汚れは、素敵な景色、文章、音色もゆがませます。
心の汚れは、コンクリートの隙間からでも生えてくる雑草のように強いんです。
意識して心の汚れを落としたいものです。
こう言っている私も中々できないんですね(苦笑)。
でも、七つの習慣で有名なスティーブン・ゴヴィー氏も言っていたそうです。
全部を完璧にできる人は私を含めていません!
だから一歩でも近づきたいのです。

[参考]

ビジネスに奇跡はない、必ず理由がある、必然なんです!

でも不思議ですね。人生では夢以上のものに出会うことがあります。
あなたが大切な人に出会ったとき、それは夢以上だったのではないでしょうか。
明日、何かに出会うかもしれません。

とにかく生で聞くプロの素敵な歌に感動しました!波動を感じました!

なぜポジティヴだけでは失敗するのか?ネガティヴとのバランスが大切です!

常にポジティブに考えて、どんなトラブルも前向きに考えることが大切!
そういう考え方が大事、なんてことが言われます。

目標達成までの道のり、順風満帆にいくことは少ないです。
予期せぬトラブルは必ずと言っていいほど起こります。
絶対に避けようのない事態は必ず目の前に現れてくるのです。
それがビジネスであり人生です。

そんな時、ポジティヴな人の中にはこう考える人がいます。
ポジティブに考え、良いイメージを持って取り組めば、きっとうまく行くはずだ、、、
こんなはずじゃなかった、、、、いやいや落ち込んじゃいけない!
よし、ポジティブシンキングで 対処しようと考えます。

具体的な対策を練っての対処ならいいですが、精神論だけでは余程運がよくなければ、切り抜けることはできません。

実は、ビジネスでもスポーツでもなんでもそうですが、
結果を出している人は、必ず、ネガティブに考えています。
ネガティヴは少し語弊があるかもしれません。
「どうせ私はダメだ」「こんなの絶対ムリ」「できるわけがない」
これは、可能性を全否定して絶望し悲観する完全なネガティヴシンキングです。
こんな風に諦めていては、目標を達成できるわけはありません。
そもそも、行動しなければ何も変わりませんからね。

ここで言うネガティブに考えるというのは、重度の心配性を指します。
トラブルは確実に起こります。ほぼ100%の確率で、、、
明確な目標設定、綿密な計画、常にポジティブに考えて行動しても、
すべての物事が上手く運ぶなんてことは100%ありません。

(心配性はいいことです)

成功する人は、悲観的に考えて心配し、準備を万端にし、楽観的に行動します。

  • こんな事態が起こってしまったらとネガティブに考えます。
  • 常にトラブルを想定し対策を考えます。
  • 事前にその解決法など万全の準備しておきます。

    そして、行動に移します、

    そうすることで、実際にトラブルが起こっても対応することができます。

    半分は起きないものですが(笑)、、、(とりこし苦労)
    万全の準備

短期的には、起こりうるネガティブな事態を想定し、長期的にはポジティブに考える!そんなちょっとした、バランスが大切かなと思います。

  • 全力で万全の準備をした人は、
    これで失敗しても仕方ないといい意味で開き直ります。
    失敗しても言い訳をしません。
  • 不十分な準備をした人は、
    失敗したら言い訳をします。

    openup21.hatenablog.com

     

あなたの未来が見える心理テスト|言葉の力

あなたの未来が見える心理テスト

やっぱりという言葉を使って、簡単な文章を作ってください。

やっぱり・・・・だったというような感じ、短い文章で構いません。

どんな文章が浮かびますか?

    

日常会話では、ほとんど瞬間的に言葉を選んで口に出します。
家族との会話、仲の良い友達や同僚との会話、独り言もです。
選ぶと言うよりも無意識に浮かびます。

   無意識(潜在意識)が95%!

無意識に、何気なく、そして繰り返し使っている表現が現れます。
それが今の心です。

あなたはどちらでしょうか?

  • プラスの文章
    「やっぱり、行って良かった」
    「やっぱり、仕事は楽しい」
    「やっぱり、契約がとれた」
    「やっぱり、頑張れば結果が出る」
     
  • マイナスの文章
    「やっぱり、駄目だった」
    「やっぱり、失敗した」
    「やっぱり、やめておけばよかった」
    「やっぱり、嫌いだ」
     

言葉を変えると行動が変わり心が変わる!

心が変われば言葉や行動が変わると云いますが、どうやって心を変えますか?

まず、言葉を変えましょう、言葉は習慣、意識してください。

わかっていても、つい頭に浮かび、口に出てしまいます。
マイナスの言葉が浮かんでしまったら、プラスの言葉に変換してください。

誤魔化してください!

  • 疲れた!、前はそう言ってたな、今日も1日頑張った
  • 難しい!、前はそう言ってたな、挑戦しがいがある!
  • だって!、前はそう言ってたな、だからこそ
  • どうせ!、前はそう言ってたな、どうやったらできるかな!
         

これを続ければ不思議なことにプラスの言葉が浮かぶようになります。

言葉を変えると行動が変わり、そして心が変わります。

言葉で運命が変わる!

一寸先は闇と思えば闇が、一寸先は光と思えば光が来ます!

運が悪いと思えば運が悪く、運が良い思えば運が良くなります!
   

神秘の力が役に立ちます!

開運グッズに奇跡を起こすパワーがある、という科学的根拠はありません。
でも、潜在意識や決意を増幅してくれます。

未来への決意を増幅させるツール、思いが強ければ強いほど、願いが叶います。


暖かくなってきました、服装でも気合を入れましょう!

 

どうしてエクセルばかりを学びたがるのでしょうか?|注目すべきはワードなのに!

PCスキル向上を目指す人がたくさんいます。
その中でも、エクセルの人気が高いようです。

確かにデータ集計などでは目に見える効果を感じます。
関数やマクロを知っていると短時間で資料作成できます。
短時間でデータ処理、グラフ作成ができると、PCスキルが上がったと感じます。

エクセルって本当にビジネス力を高める?

エクセルのスキルアップがどこまでビジネス力を高めるか?
私の経験では???です。

20年、30年前であれば大きな評価につながったと思います。
しかし、今は様々なアプリケーションが簡単に安価に手に入ります。
各企業でも専用のソフトを作っています。
だから活躍の場は、意外に少ないのですね。

(中途半端なスキルは、、、)

Aさんはエクセルが得意とって言っていました。
しかし、面倒な処理になると関数やマクロ作成に時間がかかります。
他部署のプログラミングのプロが言います。
「中途半端なスキルで作成したエクセルでは効率が悪い、
 時間の無駄だからこちらでアプリを作ります。」
その通りなんですね。

また本当に得意な人に作っもらえばいいだけです。
毎度毎度、違ったパターンのデータ処理をすること稀です。
だから最低限の関数とマクロの基本をしていれば十分、これが私の経験での結論です。

それよりも文章作成ソフトのワード(Word)!

誰でもが使えるつもりになっている文章作成ソフトです。
文章作成は、地味です(笑)、、、
でも、このワードを上手く使えるかどうかは、
エクセルよりもはるかにビジネス力に影響します。

(ビジネスでは多くのドキュメントを作ります)

ワードは使い勝手の良い優れたソフトです。
だから、誰もが、それなりに使えます。
だから、多くの人がワードを使いこなせていません。
たかがワードと軽く見ている人もいます。
文字を入力できる、体裁を整えることができる、
だから本人はワードが使えると思っています。

便利な機能がたくさんあるのに、知らずに多くの時間を使っています。
ワードの本を隅から隅まで読んだことがある人は、少ないです。
読んだことがない人も多くいます。

面倒な無駄なことをしている自覚がありません。
今のやり方に疑問を感じません。

ワードを学ぶ効果は大きい

どの仕事でも、ワードを使って文章を作成する機会が多くあります。
この文章作成時間を減らせば、どれだけ効率がアップしますか?

私の経験では、2時間が1時間になりました。半分です!
1か月では、1時間×20日=20時間
1年間では、20時間×12か月=240時間
時間だけでなく質も上がりました!

体裁もクリックするだけで、簡単に整えることができます。
質の高いドキュメントは、仕事の評価を高めます。
全ての機能を知らなくても、いくつかのコツを知るだけです。
知らないのは、とても勿体ない話です。

こんなワードの使い方をしている人はチャンスです!

  •  文字フォントやサイズをその都度選んでいる。
  •  文の頭を揃えたりするときにスペース、リターンで位置を合わせている。
  •  毎回ルーラーを操作している。
  •  文章修正すると、文字がずれてしまうことがある。
  •  文字を消したら図が消えてしまったことはある。
  •  文字と図がずれてしまったことがある。
  •  図の位置調整は目視だけでやっている。
  •  図の位置がそろえるのに苦労している。
  •  用紙サイズが違う文書は別ファイルで作っている。
  •  目次を手作業で作っている。

構成や文章を考えながら、レイアウトにも四苦八苦、
効率も悪く、質の高いドキュメントを作れません。

実は、誰でもできる簡単なものの中に、一歩前へ出るチャンスがあります。

旅 人:「何をしているんですか?」
キコリ:「見ればわかるだろう、この木を倒そうとしているんだ」
旅 人:「いつからやっているんですか?」
キコリ:「もう5時間だ。くたくたさ。大変だよ」
旅 人:「少し休んで、そのノコギリの刃を研いだらどうですか?
     そうすれば、仕事がもっと早く片付くと思いますよ」
キコリ:「刃を研いでいる暇なんてないさ。切るだけで精一杯だ」
ワードを知ることは刃を研ぐことです。

  1. 書式スタイル
  2. タブとインデント
  3. セクション区切り
  4. アウトラインレベル
    この4つを知るだけで仕事が変わります。

openup21.hatenablog.com


ワードのバージョンに合わせて数冊出版されています。

パソコンの基本を身に付ける講座

エクセル・ワード・パワーポイント・ワンドライブ・アウトルックなど

・1日たった1時間、7日間で学習が完了できる!
・料金の負担が圧倒的に少ない!
・追加料金不要で何度も同じ部分を学習できる!
・本での学習で、つまずいていた方でも大丈夫!

動画を見ながらマネをするだけで同じ様に結果を出せます。
一時停止や巻き戻しをしながらあなたのペースで学習できます。
1つのレクチャーは5~20分、あきずに集中して継続できます。

本当のプロから学んでください!

日本最大級の学びのマーケット・ストアカならコレ!

Word・Excel・PowerPoint~PC初心者も安心個別指導