過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

自己肯定感が低い日本の子供たち

自己肯定感が低い日本の青少年

日本の青少年は、世界の中でも自己肯定感が非常に低いのです。

国立青少年教育振興機構(2015年調査)

高校生への質問、自分はダメな人間だと思うか?

はい(YES)と答えた割合、日本:72.5%、でダントツ1位です。
謙遜の気持ちもあるかもしれませんが、、、
ちなみに、韓国:35.2%、アメリカ:45.1%、中国:56.4%

自己肯定感が高い子供は伸びます。
  • 心の受容が大きくなる、少々のことでめげない
  • 意欲的に人間関係を築ける
  • 人の話をプラスに受け取る

自己肯定感が低い子供は伸びません。

  • 自信喪失、委縮、自己否定感
  • 人間関係が苦手
  • 人の話をマイナスに受け取る 
    f:id:openup21:20220128152930j:plain

幼少期の生活・教育環境が大きく影響しています。

  

 

ほめようと思うけれど、、、

ほめることが、自己肯定感を高めると言われますが、つい、叱ってしまいます。
しっかりした大人になるためには、叱ることも大切だと思う親心からですが、
ついカッとなって、怒鳴ってしまい、自己嫌悪に陥る方もいます。

  

愛情を持ってのこと、子供もきっとわかってくれるはず、、、、
でも、子供かけてあげる言葉、大切です、意識してください。

自己肯定感が高まる言葉

~しないで、してはダメよりも、〜しようね!

〜しようね、を意識してください。
騒がないで、よりも、静かに聞こうね、です。

かましい、黙っていなさい、これはダメです。

結果ではなく、プロセスをほめる!

子供が、がんばったプロセスを、ほめてください。
テストの点数よりも、がんばったことを、ほめてあげましょう。
試合に勝っても負けても、がんばったことを、ほめてあげましょう。

感性、性格、考え方をほめる!

感性、性格、考え方は、目に見えません。
大人でも、洋服や装飾品などをほめられるよりも、嬉しいですよね。
そう感じたことは素敵ね、その考え方はすばらしいね、それは大切なことだよ!

チャレンジして失敗しても大丈夫!

何かにチャレンジすれば、失敗することもあります。
チャレンジしたことがすばらしい、大丈夫、もう一回やればできるよ!
ポジティブに声を掛けてください。

ありがとう、は魔法の言葉!

当然、当たり前、と思わずに、してくれたことに、素直に感謝を伝えてください。

短所でなく、長所を見てほめる!

気が弱い子供には、あなたは繊細な感性を持っているね!
動作が遅い子供には、じっくり、慎重にがんばっているね!

気が弱いんだから、遅いもっと早く、これはダメです。

以前と比べて成長したことをほめる!

以前よりも成長した所を探して、声を掛けてください。
ほんの少しの成長でいいんです、気づいてあげてください。

前よりも早くできたね、前よりも元気に挨拶したね、一人で起きたね!

大人の人間関係と似ています、子育ては、親も成長します!