過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

ビジネスいろいろ

人の悪口を聞きたいですか?|その環境からはじき出される勇気が欲しい!

売上伸びない、収益が悪い、生産性が悪い、トラブルが多い、、何か問題が起きると開かれる会議、、、しかし、いつも責任追及、犯人探しばかりです。営業が悪い、宣伝部が悪い、商品開発部が悪い、そして個人の悪口です。そんな話を聞いていると、悲しいやら…

【警鐘】頭だけで考えていると悩み続けるだけですよ!

仕事で失敗やミスをすることは誰でもあります。上司や先輩は言います。「しっかり考えなさい!」さあ、あなたはどういう行動をしますか。 頭を抱えて考えますか?頭だけで考えても、いろんな考えや思いがグルグル回るだけです。 (雲と同じ) 頭の中で思って…

【本当?】楽して成果を出す魔法の薬|占い・パワーストーン!

高い学歴はない、専門知識や語学力もない、スキルもない、自己啓発で頑張ることが必要だと分かっていても、、できない!本を読むのが苦手、努力を続けることが苦手、、、でも人は、欲深い生き物です。評価されたい!、出世したい!、もっと給料が欲しい!で…

【書く力!】楽して成果を出す魔法の薬(3/3)|

本を読むのが苦手、努力を続けることが苦手、、、一流大学を出ていないので学歴も武器にならない、高い専門や語学力もない、でも人は、欲深い生き物です。評価されたい!、出世したい!、もっと給料が欲しい!できれば、楽して(汗)、、、ドラえもんの四次…

【これだ!】楽して成果を出す魔法の薬(2/3)|挨拶!

本を読むのが苦手、努力を続けることが苦手、、、一流大学を出ていないので学歴も武器にならない、高い専門や語学力もない、でも人は、欲深い生き物です。評価されたい!、出世したい!、もっと給料が欲しい!できれば、楽して(汗)、、、ドラえもんの四次…

【若い方に効果絶大】楽して成果を出す魔法の薬(1/3)|読む力!

本を読むのが苦手、努力を続けることが苦手、、、一流大学を出ていないので学歴も武器にならない、高い専門や語学力もない、でも人は、欲深い生き物です。評価されたい!、出世したい!、もっと給料が欲しい!できれば、楽して(汗)、、、ドラえもんの四次…

【若手社員へ】なぜ、頑張ってるのに成果がでないのか?|読む力に着目!

頑張っているのに成果が出ない、努力が報われない、、、、一所懸命に本を読んだり、自己啓発をしているのに、、、、 (成果が出ない、、、) 一方で、少しの頑張りや努力で成果を出す人がいます。そんな人を見ると、悔しいやら、情けないやら、羨ましい、、…

【解決!】頑張っているのに評価されない不満を持つあなたへ

仕事、一生懸命頑張っているのに、夜遅くまで頑張っているのに、指示にキチンと対応して頑張っているのに、、、、それなのに、評価されないと不満を持っていませんか。でも、これに当てはまらないか確認してください。評価されない理由を知ることが評価され…

【あなたはどれ?】知らないからできない、知っているけどできない、考えるとできる、考えなくてもできる

「知ってはいたのですが、ついウッカリして、、」このように、言い訳、釈明する人がいます。 2つのできると、2つのできないがあります。これをしっかり理解しないと、いつまでも言い続けることになります。 「知ってはいたのですが、ついウッカリして、、」 …

【整理整頓】しないのではなく、できないのです!|しろと言っても無駄です

整理整頓をしない人、実は、整理整頓ができない人です! 小学校で習った整理整頓 整理:どこに何があるか、わかるようにする 整頓:いらないものは、片づける、捨てる できない人の机の上は雑然としています 雑然とした机、本人は忙しい人を気取っていますが…

春は心穏やかではない、異動・昇進の季節|「25-25-50ルール」を紹介

春は心穏やかではない、異動・昇進の季節です。どうせ仕事をするのなら、出世したい、昇進した、高い給料が欲しい、人ならば誰もが望みます(汗)。 悟り世代は、違うと言いますfが、豊かな生活をしたくない人はいません。では、どんな人が出世するのでしょ…

経験豊富な人は直感を信じろ!|ただし直感・直観・思いつきの区別を理解してください

製造業を中心にQC活動が盛んだった昭和の時代です。 ミドル以上の方は、勘・経験・度胸(KKD)は悪、と教えられたはずです。 勘(K)は適当 経験(K)は過去の遺物 度胸(D)はあてずっぽう 科学的なデータ基づくことが仕事では必要、 QC7つ道具を駆使して…

抜かれた後輩にアドバイスを求める先輩、カッコ悪いですか?|いいえ、素敵です!

抜かれた後輩にアドバイスを求める先輩はカッコ悪いですか? ある若いビジネスマンの職場の悩みです。 「何年も後に入社してきた後輩、とても仕事ができます。 上司の評価も高く、私は完全に抜かれてしまった状態です。 悔しくて悔しくて、でも、残念ながら…

すべての営業に通じる|信じる・やり続ける・工夫する

すべての営業に通じる|信じる・やり続ける・工夫する ほめる達人が出版します。誰かの役に立ちたいと思って、全力で書いた本です。だから、多くの方に読んでいただきたい思いで一杯です。たくさんの方に読んでもらいたい、どうやったら売れるか? (渾身の…

まだ気づきませんか?営業の役割は売ることではない!|売りたいは利己的

営業は数字であり、結果です。そのため、営業スタッフは、利己的になりやすい傾向があります。 売上を増やしたい、結果を出したい、だから学びます。お客様を説得する方法、お客様を納得させる方法、お客様を攻略する方法 基本に立ち戻って考えてください、…

最低・最悪の出来事|ネタや伝説にするチャンスです!

最低の売上、最悪の集客、1日に3回の交通違反切符 飲食店で最高に美味しくない料理、大切なものが壊れる こんなこと初めて、、、、起きることがあります。 落ち込んでも、起きてしまった事実は変わりません。 そんなときは、どうすればいいのでしょうか? …

「学習する」「観察する」「行動する」の時間配分が成果を左右【25-25-50のルール】

25-25-50のルールとは、「学習する」「観察する」「行動する」時間の配分です。 時間の配分が成果を左右します。知覚動考に通じます 学習する時間は25%まで 観察する時間は25%まで 学習し、観察したことを実際にやってみる時間を50% あなたは、どこに目を…

5秒考えた結果と30分考えた結果が同じ?|ファーストチェス理論

ファーストチェス理論とは、 チェスをするときに、5秒で考えた結果と30分で考えた結果が86%の確率で同じである!これが実証されたことから生み出された理論です。 ただし、チェスの名人がです。 将棋には長考もありますね! 時間をかければよい結論が出ると…

【明解】ビジネスの法則の活用方法[80:20の法則][2:6:2の法則]

たくさんのビジネスの法則の中でも有名で秀逸なビジネスの法則を紹介します。 [80:20の法則]と[2:6:2の法則]です。 [80:20の法則][2:6:2の法則]をどう使うべきかを考えてみます。 80:20の法則 イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発…

[無駄厳禁!]ダメな会議の10個の特長とやるべきこと6個

ダメな会議の10個の特長とやるべきこと6個を紹介します。無駄な時間を使わないでください。 会議とは「会して議する場」です。 こんな会議が行われていると、、、、、 [オーディオブックCD] いい会議○ 悪い会議×[本/雑誌] (CD) / 海竜社 / 樋口裕一価格: 308…

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる方法を紹介【5選】

「すぐやる人」がすべてを手にれる、その5つの方法を紹介します。 仕事ができる人とできない人の一番の差は、行動できるかできないかです。 しかし、すぐに行動することは簡単ではありません。 結局、「すぐやる人」がすべてを手にれる 結局、「すぐやる人」…

「知ってる、知ってる」は要注意、学びのチャンスが消えます

「知ってる、知ってる」は要注意、学びのチャンスが消えます。 誰かの話を聞いたとき、本を読んだとき、「知ってる、知ってる」と思ったことがありませんか。 知っていること、たくさんの知識を持っていることは素晴らしいです。でも、「知ってる、知ってる…

【検証】直感は科学的だから信じるべきか?|本当です!

あなたは直感を信じますか? こんな人とは付き合ってはいけない? 言行不一致の人 口の軽い人 人脈自慢をする人 自慢ばかりする人 秘密を守れない人 ネガティヴな人 陰口・悪口を言う人 愚痴を言う人 言い訳が多い人 人によって態度が変わる人 完璧な人はい…

仕事が遅い人の3つの特長

仕事の遅い人には、3つの特長があります。 仮説を立てない アウトラインを作らない 人に意見を求めない なぜ時間ばかり掛かるのか 1.仮説を立てない たとえば、新製品のパンフレットを作るときを考えてください。いきなり作業に入る人がいます。資料を集めて…

なぜ売れないのか、そのときは着眼点と基本がポイント

なぜ売れないのか、そのときは着眼点と基本がポイントです。 商品が売れない、、、、あなたはどう考えますか。 ・そうだ、訪問回数を増やそう・そうだ、アポイントを増やそう・そうだ、宣伝を強化しよう・そうだ、パンフレットを変えよう・そうだ、キャンペ…

頑張るな、楽しめ(BIG BOSS新庄監督)、名言です

頑張るな、楽しめ(BIG BOSS新庄監督)は名言だと思います。 プロ野球の日本ハム球団、新庄新監督(BIG BOSS)連日のようにマスコミを賑わしています。「好きなことをやってるだけで別に頑張ってない。 頑張ると結果は出ない。とことん楽しむのが一番結果が…

苦手の中には“大きな伸びしろ“がある、苦手が得意に変わることがある

人には、苦手と思っていることあります。 勉強では、英語が苦手、数学が苦手、国語が苦手 仕事では、営業が苦手、事務仕事が苦手、細かな作業が苦手人前で話すことが苦手、時間管理が苦手 苦手意識は、失敗の経験で作られます。 失敗の経験が苦手意識に! テ…

【納得】仕事がつまらない、やりがいがない、マンネリだ、辞めたいと悩むあなたへ

仕事にマンネリを感じる人と感じない人がいます。確かに、人は同じことを何年も何度も繰り返していると飽きてきます。だから、マンネリを感じます。でも、心の持ち方次第です。 どんな仕事も同じことの繰り返しです。それをマンネリに感じないのは、なぜでし…

仕事は正しいか誤りかですか?“心地よい”を探してください

仕事は正しいか誤りかですか?“心地よい”を探してください。 人生は幸せか不幸かです。誰もが幸せな人生を望みます。 では、幸せな人生とは何でしょうか。自分が“心地よい”と感じている人生は幸せです。 お金持ちで人が羨む裕福な生活を送っていても、自分が…

昭和の遺物QC活動?|勘(K)経験(K)度胸(D)を検証

勘(K)と経験(K)は科学的、そして度胸(D)は勇気です。勘・経験・度胸(KKD)は、令和の時代も使えます! 勘(K)は適当 経験(K)は過去の遺物 度胸(D)はあてずっぽう 科学的なデータ基づくことが善、KKDは悪と教えられました。製造業を中心にQC活動…