過去よりも未来へ、一歩でも前へ!

変わらない過去、変えられる未来、一歩だけでも前へ!

開運日をキッカケにしませんか?

歴には、開運日というものがあります。当たるかどうか、わかりませんが、キッカケにしませんか? 天赦日 日本の暦の上で最上の吉日とされている日です。 新しい何かをスタートさせる 新しい何かにチャレンジする最適な日ですが、天赦日は1年間で数日しかあり…

部下に怒ってしまった時は、深呼吸と無理にでも笑顔!

怒りの感情は仕方ない 部下や後輩に対して、叱るではなく、つい怒ってしまうことがあります。怒るのは感情、感情は止められません、怒ってしまうのは仕方がないんです。ただし、怒ることのマイナスを知って、早く元の状態に戻りましょう。 怒ると叱るは違う …

具体的に行動する方法を指示すれば、ネガティヴも上等!

ポジティブの奨め? 脳科学やコミュニケーション技術では、ポジティヴな言い方を奨めます。学んだ経験がある方も多いのではないでしょうか? 遅刻をしないでね! 「遅刻するイメージが」が頭に残り、逆に遅刻すると言う結果を引き出します。「集合時間の5分…

事実だけを話すよりも、22倍印象に残る話し方

コミュニケーション力は、ビジネスにおいて必要不可欠です。上司、部下、同僚、お客様との関係を良好にするためにも欠かせません。 多くの本が出版され、セミナーも人気があります。読まれた方、セミナーに参加された方も多いと思います。 理解したつもりな…

実話:失敗から学べない人は意外に多い、、、

失敗から学べない人がいます。そして、同じ失敗を繰り返します、そんな人には、ある特徴があります。 失敗から学べない人の特徴 人には、防衛本能があります。辛く苦しいことには向き合いたくありませんが、それでは、失敗を繰り返すだけです。 失敗に向き合…

私が出会った困った人

仕事では様々な方に出会います。 頭の良い人や悪い人、仕事の出来る人や出来ない人、積極的な人や消極的な人、ポジティヴな人やネガティヴな人、、、、 人は夫々、能力に差があります、得意不得意があります。それは、仕方ないと思いますが、、、 困った人は…

報連相(ホウレンソウ)で指導すべきこと

報連相(ホウレンソウ)は、基本のキ、社会人であれば、必ず習います。しかし、正しくできる人は少ないと感じませんか。 チーム力を高めるために、再確認し、部下や後輩に指導してください。 報連相とは(おさらい) 報告・知らせ、告げること。・任務を遂げ…

量質転化|しかし、ただ量をこなしても上手くなりません!

テクニカルライティングは、製品マニュアルを書く仕事です。その経験から、いろんな仕事に役立つ教訓がありました。皆様のお仕事の参考になれば幸いです。 量質転化とは 質の高さを求めるのではなく、とにかく量を意識して仕事をすることで、少しずつ質が上…

実際のビジネスの場で活かせない知識、、、(汗)

知行合一 たくさんの知識を本やセミナーなどで熱心に学んだのに、、、、実際のビジネスの場で活かせない人がいます。 どうすれば実行できるのか、更に学びますが結果は同じ、なぜでしょうか? 有名な言葉です。 知っていると実行できるの間には天と地ほどの…

新人や若い方が陥りやすい勘違いを指導してください!

新人や若い部下や後輩を指導するときは、相手の勘違いに気づいてください。この勘違いを教えてあげないと、あなたの指導が実を結びません。 評価されないと不満を持っている方がたくさんいます。頑張っているのに、一生懸命やっているのに、評価されない! …

部下や後輩に掛ける言葉がチーム力を高めます!

部下や後輩への声掛けがチームの雰囲気、チーム力に大きく影響します。頭ごなしに叱るのは最悪、見え透いたお世辞もダメです。 言葉一つで、人の可能性を閉ざしたり、可能性を拓いたりします。 がんばってるね! 部下や後輩を励ますために、「がんばれよ」と…

ビジネスの法則を教えてください!

ビジネスの法則は、どれも科学的研究に基づいています。部下や後輩にも、ぜひ教えてあげてください。 2:6:2の法則 会社組織では、このように分かれます。 一生懸命仕事して会社を引っ張る人が2割(神輿を担ぐ人) 普通に働いている人が6割(神輿を支える人…

忘れてしまったことを忘れる部下|諦めも心の養生

忘れてしまったことを忘れる できる人は、メモを取ります。「私、すぐ忘れてしまうので(笑)、、、」できる人は、忘れることを知っています。 できない人は、メモを取りません。「大丈夫です、忘れないので、、、」(汗)何度も忘れているはずなのに、、、…

プレゼンのスライドは、思いっきりシンプルに!

提案書や企画書 提案書や企画書を書く機会は多々あると思います。どういう構成で書くべきか、学んでご存じだと思います。 表紙 目次 まえがき 課題の定義 提案内容 提案採用のメリット 費用・スケジュール(割愛します) 提案書・企画書の基本がしっかり身に…

数字は表現次第、誤魔化されないようにご注意ください!

厚生労働省のデータ:新入社員のおよそ3人に1人が、3年以内に退職します。 我社では、新入社員のおよそ3人に1人が、3年以内に退職します。 我社では、新入社員のおよそ3人に2人が、3年後も会社に残ります。30%の人が退職、70%の人が残る、同じことです。 …

アイデアを引き出すのもリーダーの役目|なぜなぜ分析!

部下や後輩がミスをしたとき、どんな指導をしますか? しっかりチェックしろ!チェックしたのですが、、、、 チェックリストを使え!使ったのですが、、、、 もっと気合を入れて仕事をしろ! これでは解決しません。 なぜなぜ分析 トヨタ式なぜなぜ分析が有…

1年前に見た桜、今年も同じように見えますか?

桜の見え方も変わる、、、 桜は、毎年咲きますが、1年前の春と同じように見えますか。自分の心、置かれている状況、毎年違ってみるのではないでしょうか? 受験に失敗した昨年は、決して美しく見えませんでした。でも、合格した今年は、最高に色鮮やかに見…

今年はどんなオリジナルTシャツを着ますか?

たくさんの名言がありますが、心に刺さった名言はなんでしょうか? 景色は自分の心を通してしか見れません、同じ場所に立っても同じ景色は見えません。同じものを見ても、1年前とは違う景色が見えるものです。 1年前は、気にも留めなかった言葉が、心に刺…

全力で拍手、頷く、笑顔、そしてウオーミングアップ!

朝礼は何のため 部下や後輩を集めての朝礼、多くに会社で行われています。 業務上の注意点を通達できる 仕事に対しての前向きな身持ちになれる コミュニケーションを促進することができる 目標を共有できる 安全意識を確認できる(製造業や建築業) スピーチ…

判断基準は、出来ているか出来てないか!

セミナーや誰かの話を聞いたとき、知ってる、知ってると思うことがあります。でも、知っていると思えば真剣に話を聞きますか? 成長し続ける人は違います。知っているけれど、今、できているか?と考えます。 あなたは、既に多くのこと知っています。 ポジテ…

頭に響く話し方と心に響く話し方

話し方には、頭に響く話し方と心に響く話し方があります。部下や後輩に話をするときは、少し意識してください。 頭に響く話し方 実務を教えるのであれば、頭に響く話し方です。商品の説明、プレゼンでも、頭に響く話し方をしなければいけません。、 最初に何…

きれいにしたい場所、心の雑草を抜きたい!

今週のお題「きれいにしたい場所」 いろんなものに縛られる大人 プライド、見栄、自己顕示欲、虚栄心、嫉妬、金銭欲、出世欲、、、 そして、次第にたくさんの雑草が生えてきます。 上司の顔色を見るのが大人 金儲けだけを考えるのが大人 自分の出世や保身だ…

欠点ばかりに目が向く時は要注意です!

相手の悪い所に目が向くのは、人間の本能(防衛本能)ですが、部下や後輩の欠点や悪い所ばかりに目が向き出したら要注意です。 チーム力をアップしたいとの思いから、欠点や悪い所に目が向きます。でも、あなたの目が曇っているのかもしれません、、、、 仕…

C感染症、そろそろ忘れた頃ではないですか?

人は忘れる生き物 例のC感染症、そろそろ忘れた頃ではないでしょうか?初めてにの緊急事態宣言、外出もままなりませんでした。有名芸能人や政治家の訃報も飛び込んできました。 国からの給付金なども支給されました。不正受給で逮捕される人も少なくありませ…

昔話|事実は事実ですが、必ずしも真実ではない!

1000年経っても恨みは忘れない 私が任されている部門が不調に陥ります。複数の女性社員が結婚、出産、夫の転勤で退職せざる得なくなったり、取引先企業の不振もあり、売上が大幅減します。 私を快く思っていない役員は、ここぞとばかりに非難します。あらさ…

嫌いな人や苦手な人を観察すると心が落ち着きます!

春は、新しい人との出会いの季節、新しい職場などで新たな出会いがあります。素敵な出会いばかりだといいのですが、嫌いな人や苦手な人とも出会います(汗)。 私は、嫌いな人はいない、合わない人がいるだけです! ある方の言葉ですが、どうしたら、そう思…

1分で話せ(伊藤羊一著)|文字にすると意外に長い!

1分で話せ(伊藤羊一著)、とても参考になる本です。では、1分で話せる情報量、文字にすると何文字かわかりますか。 それは意外と長い、、、1分で話す文字数=300文字 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 [ 伊藤 羊一 ]…

会社の力を個人の力と勘違いしていませんか?

若い社員の勘違い Y君は、購買部に勤務、値引き交渉は、購買担当の仕事です。 「毎月、〇〇〇万円も値引き交渉をして会社に貢献しているのに給料が安い!」 いつも不満を口にしています。 業者がY君の交渉に応じたのは、Y君の力でしょうか?優しい先輩社員が…

検討中です、、、NGワードにしませんか?

ソフトバンク社では「検討中」という言葉はNGワード 部下や後輩に「〇〇はどうなっている?」と聞いた時に、「検討中です」という返事が返ってくることがありませんか? どんなことでも10秒考えればわかる、10秒考えてもわからない問題はそれ以上考えても…

昔話、人間関係は実務よりも難しかった!

昔話です、、、何かのお役に立てれば幸いです。 人間関係に悩む日々! 小さな貿易商社に転職しました、語学力も大したことがないくせにです(汗)。 その社長が熱く語ります。アフリカ人に豆腐を教えて、普及させて栄養失調を失くす! う~ん、オモシロいと…